• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児抗原特異的制御性T細胞の重要性

研究課題

研究課題/領域番号 23791818
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関富山大学

研究代表者

島 友子  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 助教 (00377285)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード母児免疫寛容 / 胎児(父親)抗原特異的制御性T細胞 / 父親抗原特異的制御性T細胞 / 精漿 / 妊娠維持
研究概要

妊娠成立維持には母児間の免疫寛容が必須であり、制御性T細胞が一員を担っている。妊娠成立維持が破綻した原因不明不妊症や不育症の原因解明、治療探究に応用するため、マウスモデルを用いて胎児(父親)抗原特異的制御性T細胞の関与について検討した。胎児(父親)抗原特異的制御性T細胞は父親抗原に対して強い抑制活性をもち、アロ交配では着床直前の子宮所属リンパ節ですでに増加しており、着床直後には子宮局所に速やかに集簇し、妊娠成立維持機構に重要であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] The frequency of peripheral blood CD4+ CD25high FoxP3+ and CD4+ CD25- FoxP3+ regulatory T cells in normal pregnancy and preeclampsia.2012

    • 著者名/発表者名
      Toldi G., Saito S., Shima T., Halmos A., Veresh Z., Vásárhelyi B., Rigó J., Molvarec A.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol

      巻: 68 号: 2 ページ: 175-180

    • DOI

      10.1111/j.1600-0897.2012.01145.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Balance of the Immune System between T Cells and NK Cells in Miscarriage2012

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shima T, Inada K, Ito M, Saito S
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol

      巻: 67 ページ: 304-310

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The frequency of peripheral blood CD4+ CD25high FoxP3+ andCD4+ CD25- FoxP3+ regulatory T cells in normal pregnancy and preeclampsia2012

    • 著者名/発表者名
      Toldi G., Saito S, Shima T., HalmosA., Veresh Z., Vasarhelyi B., Rigo J., MolvarecA
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol

      巻: 68 ページ: 175-80

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical implication of recent advances in our understanding of IL-17 and reproductive immunology2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Nakashima A, Ito M, Shima T
    • 雑誌名

      Expert Rev Clin Immunol

      巻: 7 ページ: 649-57

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Future directions of studies for recurrent miscarriage associated with immune etiologies2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S., Nakashima A., Shima T.
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol

      巻: 90 ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peripheral blood galectin-1-expressing T and natural killer cells in normal pregnancy and preeclampsia2011

    • 著者名/発表者名
      Molvarec A, Blois M S, Stenczer B, Toldi G, Tirado-Gonzalez I, ItoM, Shima T, Yoneda S, Vasarhelyi B, Rigo J., Saito S.
    • 雑誌名

      Clin. Immunol

      巻: 139 ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 制御性T細胞は精漿のプライミングにより子宮内に増加し、着床および初期の妊娠維持に重要な役割を果たす2012

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      第26回日本生殖医学会学術講演会、シンポジウム
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 精漿によるプライミングにより着床直前から子宮所属リンパ節には父親抗原特異的制御性T細胞が増加する2012

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2012-04-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Seminal fluid priming is important for inducing the paternal antigen-specific Tregs resulting inthe successful implantation2012

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      13th International Symposium of Immunology of Reproduction(13th ISIR)、SpecialProf. Hans Donat Awward受賞
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Paternal antigen-specific inducible regulatory T cells are increased just before the implantation by seminal fluid-priming2012

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      the Joint International Congress of the American Society for Reproductive Immunology (ASRI) and the European Society forReproductive Immunology (ESRI)
    • 発表場所
      Hamburg/Germany
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 精漿によるプライミングにより着床直前から子宮所属リンパ節には父親抗原特異的制御性T細胞が増加する2012

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 精漿により誘導される父親抗原特異的制御性T細胞は着床期、妊娠初期に重要な役割を果たす2012

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      第27回日本生殖免疫学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Paternal antigen-specific inducible regulatory T cells are increased just before the implantation by seminal fluid-priming2012

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      the Joint International Congress of the American Society for Reproductive Immunology (ASRI) and the European Society for Reproductive Immunology (ESRI)
    • 発表場所
      Hamburg/Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Seminal fluid priming is important for inducing the paternal antigen-specific Tregs resulting in the successful implantation2012

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      13th International Symposium of Immunology of Reproduction (13th ISIR)
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 制御性T細胞は精漿のプライミングにより子宮内に増加し、着床および初期の妊娠維持に重要な役割を果たす2011

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      第26回日本生殖医学会学術講演会、シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 精漿によるプライミングにより着床直前から父親抗原特異的制御性T細胞が増加する2011

    • 著者名/発表者名
      島 友子
    • 学会等名
      第56回日本生殖免疫学会学術講演会
    • 発表場所
      ウインク愛知
    • 年月日
      2011-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 精漿によるプライミングにより着床直前から父親抗原特異的制御性T細胞が増加する2011

    • 著者名/発表者名
      島 友子 稲田 貢三子 中島 彰俊 斎藤 滋
    • 学会等名
      第26回日本生殖免疫学会学術講演会
    • 発表場所
      ウィンク愛知
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 制御性T細胞は精漿のプライミングにより子宮内に増加し、着床および初期の妊娠維持に重要な役割を果たす2011

    • 著者名/発表者名
      島 友子  稲田 貢三子  中島 彰俊  齋藤 滋
    • 学会等名
      第56回日本生殖医学会学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi