• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト鼻咽腔粘膜上皮におけるDDSを介する抗原提示細胞の機能解析および分化誘導

研究課題

研究課題/領域番号 23791915
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

郷 充  札幌医科大学, 医学部, 講師 (80448604)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード咽頭科学 / 鼻アレルギー / タイト結合 / 鼻粘膜 / M細胞
研究概要

鼻咽腔・鼻粘膜は,外来病原体に対する生体防御の最前線に位置し,その粘膜は,自然免疫,獲得免疫において重要な役割を担っている.われわれは,感染アレルギーの免疫機構解明のため,ヒト鼻咽腔粘膜上皮・鼻粘膜上皮における抗原提示機構と上皮バリア機能を解析する研究をおこなった.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Regulation of tight junctions in upper airway epithelium.2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Go M, Takano K, Kurose M, Ohkuni T, Koizumi J, Kamekura R, Ogasawara N, Masaki T, Fuchimoto J, Obata K, Hirakawa S, Nomura K, Keira T, Miyata R, Fujii N, Tsutsumi H, Himi T, Sawada N.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of IL-33 and its receptor ST2 in human nasal epithelium with allergic rhinitis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamekura R, Kojima T, Takano K, Go M, Sawada N, Himi T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy

      巻: 42 ページ: 218-228

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal immune barrier and antigen-presenting system in human nasal epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Himi T, Takano K, Ogasawara N, Go M, Kurose M, Koizumi J, Kamekura R, Kondo A, Ohkuni T, Masaki T, Kojima T, Sawada N, Tsutsumi H
    • 雑誌名

      Adv Otorhinolaryngol.

      巻: 72 ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi