• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片側内耳破壊ラットの小脳片葉プロテオーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 23791945
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

深澤 雅彦  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (70410090)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード前庭代償 / プロテオミクス / Nsf / 翻訳後修飾 / ニトロシル化修飾 / リン酸化修飾 / ニトロシル化 / リン酸化 / 小脳片葉
研究概要

前庭代償モデルラットのプロテオーム解析を行い、めまいにおける前庭代償のメカニズムの解明を目指した。前庭代償に関与するタンパク質としてN-ethylmaleimide-sensitive fusion protein (Nsf)等10種類のタンパク質を同定した。このうちNSFは、翻訳後修飾が前庭代償急性期に関与している可能性が示唆され、その翻訳後修飾がリン酸化修飾されていることが考えられた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi