研究課題/領域番号 |
23791955
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
横田 陽匡 旭川医科大学, 医学部, 助教 (60431417)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 受容体随伴プロレニン系 / 糖尿病網膜症 / プロレニン / (プロ)レニン受容体 / 網膜虚血再灌流 / 酸化ストレス / 虚血網膜 |
研究概要 |
今回我々は、糖尿病網膜症での組織低酸素によって生じる変化に着目して研究を開始した。網膜虚血再灌流では、組織低酸素と酸化ストレスが生じるが、プロレニン、(プロ)レニン受容体から構成される受容体随伴プロレニン系は亢進しなかった。改めて糖尿病、非糖尿病患者のデータを解析したところ、高血糖と高血圧が受容体随伴プロレニン系に深く関与していることを明らかにした。現在、我々プロレニンの網膜での役割を明らかにするために、ブタ摘出網膜血管を用いて新たな研究を進めている。
|