• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眼内血管新生に対するVEGF-A165bの抑制効果

研究課題

研究課題/領域番号 23791966
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関千葉大学

研究代表者

馬場 隆之  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (00361725)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード脈絡膜新生血管 / 加齢黄斑変性 / 血管内皮増殖因子 / VEGFA-165b / 網膜血管新生 / 網膜静脈閉塞症 / VEGF-A165b / 増殖糖尿病網膜症 / VEGF-165b / 血管内増殖因子 / 糖尿病網膜症
研究成果の概要

高齢者の失明原因として重要な加齢黄斑変性(AMD)症例において、眼内液における血管新生抑制的isoformであるVEGFA-165bの濃度を測定した。AMDにおけるVEGF-A165bはコントロールと差がなく、AMDではVEGF-A165bの関与が少ない可能性が示唆された。さらに、眼内血管新生をきたす重要な疾患である網膜静脈閉塞症(RVO)でも検討したところ、コントロールよりも低下しており、網膜静脈閉塞症では血管新生促進にバランスがとられていることがわかった。酸化脂質13(S)-HpODEによるラット脈絡膜新生血管モデルにて、VEGFA-165bにより脈絡膜新生血管が抑制される傾向が見られた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Level of vascular endothelial growth factor 165b in human aqueous humor2014

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Bikbova G, Kitahashi M, Yokouchi H, Oshirtari T, Yamamoto S
    • 雑誌名

      Current Eye Research

      巻: 39 号: 8 ページ: 830

    • DOI

      10.3109/02713683.2013.877935

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of vitrectomy with brilliant blue G or indocyanine green on retinal microstructure and function of eyes with macular hole2012

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Hagiwara A, Sato E, Arai M, Oshitari T, et al
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 119 号: 12 ページ: 2609-2615

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2012.06.048

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of thickness of ganglion cell complex after internallimiting membrane peeking during vitrectomy for idiopathic macular hole2012

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Yamamoto S, Kimoto R, OshitariT, et al
    • 雑誌名

      Eye

      巻: 26 号: 9 ページ: 1173-1180

    • DOI

      10.1038/eye.2012.170

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-year Course of Subfoveal Pigment Epithelial Detachment in Eyes with Age-related Macular Degeneration and Visual Acuity better than 20/402012

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Kitahashi M, Kubota-Taniai M, Oshitari T, Yamamoto S
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 228 号: 2 ページ: 102-109

    • DOI

      10.1159/000337251

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Level of Vascular Endothelial Growth Factor 165b in Human Aqueous Humor.2013

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Bikbova G, Kitahashi M, Yokouchi H, Sakurai M, Kubota-Taniai M,Yamamoro S.
    • 学会等名
      The Association for Reasearch in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 前房水におけるVEGF165b濃度2013

    • 著者名/発表者名
      馬場隆之,Guzel Bikbova,北橋正康、横内裕敬、櫻井まどか、窪田真理子、山本修一
    • 学会等名
      第117回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Level of Vascular Endothelial Growth Factor 165b in Human Aqueous Humor.2013

    • 著者名/発表者名
      39. Baba T, Bikbova G, Kitahashi M, Yokouchi H, Sakurai M, Kubota-Taniai M, Yamamoto S
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology. 2013 Annual Meeting,
    • 発表場所
      Seattle、WA、USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 前房水におけるVEGF165b濃度の測定2013

    • 著者名/発表者名
      馬場隆之、Guzel Bikbova、北橋正康、横内裕敬、櫻井まどか、窪田真理子、山本修一
    • 学会等名
      厚生労働省難治性疾患克服研究事業 網膜脈絡膜・視神経萎縮症調査研究班 平成24年度班会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi