• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

補償光学適用走査レーザー検眼鏡による萎縮型加齢黄斑変性の病態解析と治療評価法開発

研究課題

研究課題/領域番号 23791979
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関京都大学

研究代表者

大音 壮太郎  京都大学, 医学研究科, 助教 (10511850)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード加齢黄斑変性 / 眼底イメージング / 視細胞 / 補償光学
研究概要

補償光学を適用した走査レーザー検眼鏡を用いて萎縮型加齢黄斑変性に対して細胞レベルでの病態解析を行い、進行メカニズムについて調べた。萎縮型加齢黄斑変性では視細胞密度の低下・視細胞配列の不規則化が見られ、視機能と相関していた。本研究により、萎縮型加齢黄斑変性治療の評価基準を提案した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Photoreceptor damage and foveal sensitivity in surgically closed macular holes: an adaptive optics scanning laser ophthalmoscopy study.2012

    • 著者名/発表者名
      Ooto S
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 154 号: 1 ページ: 174-186

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2012.01.031

    • NAID

      120004398100

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution imaging of the retinal nerve fiber layer in normal eyes using adaptive optics scanning laser ophthalmoscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Ooto S, Hangai M, Arakawa N, Oshima S, Shibata N, Hanebuchi M, Inoue T, Yoshimura N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(3) 号: 3 ページ: e33158-e33158

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0033158

    • NAID

      120003988392

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of macular choroidal thickness by optical coherence tomography and angiographic changes in central serous chorioretinopathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Jirarattanasopa P
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 119 号: 8 ページ: 1666-1678

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2012.02.021

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Choroidal thickness, vascular hyperpermeability, and complement factor h in age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Jirarattanasopa P
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53 号: 7 ページ: 3663-3672

    • DOI

      10.1167/iovs.12-9619

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution photoreceptor imaging in idiopathic macular telangiectasia type 2 using adaptive optics scanning laser ophthalmoscopy.2011

    • 著者名/発表者名
      Ooto S, Hangai M, Takayama K, Arakawa N, Tsujikawa A, Koizumi H, Oshima S, Yoshimura N.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 5541-5550

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoreceptor restoration in unilateral acute idiopathic maculopathy on adaptive optics scanning laser ophthalmoscopy.2011

    • 著者名/発表者名
      Ooto S, Hangai M, Yoshimura N.
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol

      巻: 129 ページ: 1633-1635

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] High-resolution Photoreceptor Imaging of Macular Microholes Using Adaptive Optics Scanning Laser Ophthalmoscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Ooto S, et al
    • 学会等名
      American Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム 眼光学から考える眼底イメージング「 Adaptive Optics」2012

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SIG 黄斑研究会シンポジウム 網膜形態評価法はどこまで進歩したか「補償光学 視細胞」2012

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 視機能研究会シンポジウム画像は機能を推し量れるか「黄斑上膜における視細胞配列異常」2012

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      第60回日本視覚電気生理学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] サブスペシャリティサンデー 後眼部疾患 網膜疾患:手術システム・診断機器の進歩「形態学的診断機器の進歩」2012

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      第66回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼底画像診断の進歩「補償光学」2011

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 網脈絡膜画像解析「補償光学」2011

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      第47回日本眼光学学会総会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] High-resolution Photoreceptor Imaging of Macular Microholes Using Adaptive Optics Scanning Laser Ophthalmoscopy.

    • 著者名/発表者名
      Ooto S
    • 学会等名
      American Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] サブスペシャリティサンデー 後眼部疾患 網膜疾患:手術システム・診断機器の進歩「形態学的診断機器の進歩」

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      66回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視機能研究会シンポジウム 画像は機能を推し量れるか「黄斑上膜における視細胞配列異常」

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      第60回日本視覚電気生理学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 眼光学から考える眼底イメージング「Adaptive Optics」

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SIG黄斑研究会シンポジウム 網膜形態評価法はどこまで進歩したか「補償光学 視細胞」

    • 著者名/発表者名
      大音壮太郎
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi