• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SAM系新規緑内障モデルにおける神経特異性上皮増殖因子制御と軸索伸展機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23792016
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

宗正 泰成  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (30440340)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード網膜 / 老化 / 神経 / 緑内障 / 網膜神経節細胞 / 視神経
研究概要

老化マウス、特にSAMP8及びSAMP10はSAMR(正常老化マウス、コントロールマウス)に比し、生後3か月で網膜神経節細胞が有意に減少していることが判明した。内顆粒層及び外顆粒層に関してこれらのマウスにおいて有意差はなかった。この結果より老化促進マウスのSAMP8及びP10では網膜神経節細胞が早期に減少することが判明した。神経細胞の成長や投射に関与する分子の神経特異性上皮増殖因子(Nell2)をImmunoblotにて検討すると、SAMRに比し、SAMP8及びSAMP10で生後1か月から減少傾向にあった。また抗老化分子で知られるSIRT1の変化も同様に検討するとSAMP8及びSAMP10で減少傾向にあった。この結果は老化マウスにおける網膜神経節細胞死にはNell2の分解及びSIRT1の減少が関与していることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of retinal ganglion cell degeneration in glaucoma and future prospects for cell body and axonal protection2012

    • 著者名/発表者名
      Munemasa Y, Kitaoka Y
    • 雑誌名

      Front Cell Neurosci

      巻: 6 ページ: 60-60

    • DOI

      10.3389/fncel.2012.00060

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Axonal protection via modulation of the amyloidogenic pathway in tumor necrosis factor-induced optic neuropathy2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Kitaoka Y, Munemasa Y, Ueno S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53(12) 号: 12 ページ: 7675-83

    • DOI

      10.1167/iovs.12-10271

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The neuronal EGF-related gene Nell2 interacts with Macf1 and supports survival of retinal ganglion cells after optic nerve injury2012

    • 著者名/発表者名
      Munemasa Y, Chang CS, Kwong JM, Kyung H, Kitaoka Y, Caprioli J, Piri N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(4) 号: 4 ページ: e34810-e34810

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0034810

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Axonal Protection via Modulation of the Amyloidogenic Pathway in Tumor Necrosis Factor-Induced Optic Neuropathy2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Kitaoka Y, Munemasa Y, and Ueno S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53 ページ: 7675-7683

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 17β-estradiol prevents reduction of retinal phosphorylated 14-3-3 zeta protein levels following a neurotoxic insult.2012

    • 著者名/発表者名
      Koseki N, Kitaoka Y, Munemasa Y, Kumai T, Kojima K, Ueno S, Ohtani-Kaneko R
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1433 ページ: 145-152

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Axonal protection by 17β-estradiol through thioredoxin-1 in tumor necrosis factor-induced optic neuropathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka Y, Munemasa Y, Hayashi Y, Kuribayashi J, Koseki N, Kojima K, Kumai T, Ueno S.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: 152 ページ: 2775-2785

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of thalidomide against N-methyl-D-aspartate-induced retinal neurotoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Takada K, Munemasa Y, Kuribayashi J, Fujino H, Kitaoka Y
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89(10) 号: 10 ページ: 1596-604

    • DOI

      10.1002/jnr.22698

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SAM(Thesenescence-acceleratedmouse)におけるSIRT1の発現2012

    • 著者名/発表者名
      宗正泰成
    • 学会等名
      第23回日本緑内障学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] RGCdegenerationinthesenescence-acceleratedmouse2012

    • 著者名/発表者名
      YasunariMunemasa
    • 学会等名
      TheAssociationforResearchandVisioninOphthalmolog
    • 発表場所
      FortLauderdale,USA
    • 年月日
      2012-05-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SAM(Thesenescence-acceleratedmouse)における網膜神経節細胞変性2011

    • 著者名/発表者名
      宗正泰成
    • 学会等名
      第22回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] TheSenescence-AcceleratedMouseinRetinalNeurodegeneration2011

    • 著者名/発表者名
      YasunariMunemasa
    • 学会等名
      TheAssociationforResearchandVisioninOphthalmology.
    • 発表場所
      FortLauderdale,USA
    • 年月日
      2011-05-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SAMにおける網膜神経節細胞変性2011

    • 著者名/発表者名
      宗正泰成、北岡康史、小島香、栗林純子、上野聰樹
    • 学会等名
      第22回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田 秋田ビューホテル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] NMDA網膜障害におけるthalidomideの神経保護効果2011

    • 著者名/発表者名
      宗正泰成、北岡康史、小島香、栗林純子、上野聰樹
    • 学会等名
      第31回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      松江 ホテル一畑
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The Senescence-Accelerated Mouse in Retinal Neurodegeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Munemasa, Yasushi Kitaoka, Kaori Kojima, Junko Kuribayashi, Satoki Ueno
    • 学会等名
      The Association for Research in Vission and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] SAM (The senescence-accelerated mouse)におけるSIRT1の発現

    • 著者名/発表者名
      宗正泰成
    • 学会等名
      第23回日本緑内障学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] RGC degeneration in the senescence-accelerated mouse.

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Munemasa
    • 学会等名
      The Association for Research and Vision in Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.marianna-u.ac.jp/opht/office/labo/007709.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi