• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再建外科における超微細血管吻合技術を用いた新しい小臓器・複合組織移植モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23792039
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関東京大学

研究代表者

飯田 拓也  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (00398603)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード組織移植 / 同種複合組織移植 / 超微小血管吻合 / 同種移植
研究概要

超微細血管吻合技術を用いて、同種複合組織モデルの作成を行った。主としてウサギを用いた眼球移植モデル、およびカニクイザルを用いた子宮移植モデルを作成し、これらの機能解析と臨床応用に向けての問題点(眼球移植モデルでは視神経再生、子宮移植モデルでは妊娠・出産)の解決に向けての実験、検討を行った。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] vascularized nerve flapこれまでの臨床経験2013

    • 著者名/発表者名
      菊池和希(東京大学医学部形成外科),三原
    • 雑誌名

      脳神経外科速報(0917-1495)

      巻: 23巻3号 ページ: 283-289

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pathological steps of cancer-related lymphedema: histological changes in the collecting lymphatic vessels after lymphadenectomy2012

    • 著者名/発表者名
      Mihara M, Hara H, Hayashi Y, Narushima M, Yamamoto T, Todokoro T, Iida T, Sawamoto N, Araki J, Kikuchi K, Murai N, Okitsu T, Kisu I, Koshima I
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(7)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Uterine autotransplantation in cynomolgus macaques: the first case of pregnancy and delivery2012

    • 著者名/発表者名
      Mihara M, Kisu I, Hara H, Iida T, Araki J, Shim T, Narushima M, Yamamoto T, Moriguchi H, Kato Y, Tonsho M, Banno K,Aoki D, Suganuma N, Kagawa N, Takehara Y, Kato O, Koshima I
    • 雑誌名

      Hum Reprod

      巻: 27(8) ページ: 2332-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Indocyanine green fluorescence imaging for evaluation of uterine blood flow in cynomolgus macaque2012

    • 著者名/発表者名
      Kisu I, Banno K, Mihara M, Lin LY, Tsuji K, Yanokura M, Hara H, Araki J, Iida T, Abe T, Kouyama K, Suganuma N, Aoki D
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(4)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A new surgical technique of uterineauto-transplantation in cynomolgus monkey:preliminary report about two cases2012

    • 著者名/発表者名
      Kisu I, Mihara M, Banno K, Hara H, Yamamoto T, Araki J, Iida T, Hayashi Y, Moriguchi H, Aoki D
    • 雑誌名

      Arch Gynecol Obstet

      巻: 285(1) ページ: 129-37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Versatility of a near-infrared vein visualization device in plastic and reconstructive surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Iida T, Mihara M, Yoshimatsu H, Hara H, Narushima M, Koshima I
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg

      巻: 130(4)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Supermicrosurgery(解説/特集)2012

    • 著者名/発表者名
      光嶋勲,成島三長,山本匠,関征央,菊池
    • 雑誌名

      形成外科(0021-5228)

      巻: 55巻9号 ページ: 975-981

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Uterus autotransplantation in cynomolgus macaques: intraoperative evaluation of uterine blood flow using indocyanine green2011

    • 著者名/発表者名
      Mihara M, Kisu I, Hara H, Iida T, Yamamoto T, Araki J, Hayashi Y, Moriguchi H, NarushimaM, Banno K, Suganuma N, Aoki D, Koshima I
    • 雑誌名

      Hum Reprod

      巻: 26(11) ページ: 3019-27

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Current status of surrogacy in Japan and uterine transplantation research2011

    • 著者名/発表者名
      Kisu I, Banno K, Mihara M, Iida T, YoshimuraY
    • 雑誌名

      Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol

      巻: 158(2) ページ: 135-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 超微小血管吻合技術を用いた眼球移植・視神経再生モデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      飯田拓也、菊池和希、荒木淳、三原誠、光嶋勲
    • 学会等名
      日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遊離組織移植におけるICG近赤外線カメラの有用性2011

    • 著者名/発表者名
      飯田拓也、三原誠、戸所健ほか
    • 学会等名
      日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      新宿
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 頭蓋底悪性腫瘍に対する治療 最近の動向と進歩2011

    • 著者名/発表者名
      飯田拓也
    • 学会等名
      日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi