• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間葉系幹細胞の生体内における局在・動態・生理学的機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23792058
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

河村 佳見  慶應義塾大学, 医学部, 特任助教 (20505044)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード再生医学 / 間葉系幹細胞 / 体性幹細胞
研究概要

間葉系幹細胞(MSCs)は主に骨髄に存在し、in vitroにおいて脂肪・軟骨・骨など間質細胞への分化能(多能性)と自己複製能を持つことが解析されてきたが、in vivoでの局在、表現型や発生学的起源は不明なままである。本研究では、近年我々が見出したSca-1およびPDGFRα表面抗原の発現を指標に胎生期MSCsを解析し、Sca-1の発現パターンが胎生(E)14.5-16.5日目から変化することを見出した。さらに細胞系譜を追跡するためにSca-1 遺伝子座にCreERT2 2A KOrをknock inしたES細胞を作製し、germline キメラマウスを得た。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Primary evaluation of induced pluripotent stem cells using flow cytometry2013

    • 著者名/発表者名
      Araki D, Kawamura Y (equally contributed), Niibe K, Suzuki S, Morikawa S, Mabuchi Y, Nakagawa T, Okano H, and Matsuzaki Y
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 33

    • NAID

      130004943826

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary evaluation of induced pluripotent stem cells using flow cytometry2013

    • 著者名/発表者名
      河村佳見(共筆頭著者)
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: Vol.33 No.1 ページ: 3-12

    • NAID

      130004943826

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation of induced pluripotent stem cells by retroviral gene transduction in Mammalian species2012

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 925 ページ: 21-48

    • DOI

      10.1007/978-1-62703-011-3_2

    • ISBN
      9781627030106, 9781627030113
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス胎生期における間葉系幹細胞の挙動2012

    • 著者名/発表者名
      河村佳見、河西智子、鈴木禎史、岡野栄之、松崎有未
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス胎生期における間葉系幹細胞の挙動2012

    • 著者名/発表者名
      河村佳見
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 炎症と免疫 vol.19, no.4 「胚性幹細胞を用いての、マウスへの特異的な遺伝子改変の導入のための諸発見」2011

    • 著者名/発表者名
      河村佳見、岡野栄之
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.okano-lab.com/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.okano-lab.com/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi