• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セツキシマブを用いた口腔癌に対する免疫学的治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23792148
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

今井 優樹  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30440936)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード口腔癌 / 抗体 / 免疫療法
研究概要

口腔癌細胞株に対するセツキシマブの補体活性化能を検討したところ、わずかではあるが、補体活性化を誘導した。次に、抗腫瘍免疫応答を増強することができると考えられる新規遺伝子組み換え抗体CR2-Fcを作製した。CR2-Fcはセツキシマブを血清存在下において口腔癌細胞に結合することができるかどうか調べたところ、ヒトCR2-Fcは補体成分C3が沈着した口腔癌細胞に結合することができた。また、CR2-Fcはセツキシマブによる補体活性化を増強した。これらの結果により、セツキシマブが補体活性を誘導でき、CR2-Fcは抗体による補体活性化能を増強することが可能であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Complement C5A Antagonist Treatment Improves the Acute Circulatory and Inflammatory Consequences of Experimental Cardiac Tamponade2013

    • 著者名/発表者名
      Erces D, Nógrády M, Nagy E, Varga G, Vass A, Süveges G, Imai M, Okada N, Okada H, Boros M, Kaszaki J
    • 雑誌名

      Crit. Care. Med.

      巻: 41 号: 11 ページ: e344-e351

    • DOI

      10.1097/ccm.0b013e31828a6768

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-C5a complementary peptide ameliorates acute peritoneal injuries induced by neutralization of Crry and CD59.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, Mizuno M, Imai M, Suzuki Y, Kushida M, Noda Y, Maruyama S, Okada H, Okada N, Matsuo S, Ito Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 305(11) 号: 11 ページ: 1603-1616

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00681.2012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflammatory Activation after Experimental Cardiac Tamponade2013

    • 著者名/発表者名
      Vass A, Süveges G, Erces D, Nógrády M, Varga G, Földesi I, Futakuchi M, Imai M, Okada N, Okada H, Boros M, Kaszaki J
    • 雑誌名

      Eur Surg Res

      巻: 51 号: 1-2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1159/000352089

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-17A-Producing T Lymphocytes in Chronic Active Epstein-Barr Virus Infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta R
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 57 号: 2 ページ: 139-144

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12010

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelin Receptor Antagonist Attenuates Oxidative Stress in Neonatal Sepsis Model.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 雑誌名

      Pediatric Research

      巻: 72 号: 6 ページ: 600-605

    • DOI

      10.1038/pr.2012.134

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased levels of cytokines and high-mobility group box 1 are associated with the development of severe pneumonia, but not acute encephalopathy, in 2009 H1N1 influenza-infected children2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Torii Y, Ohta R, Imai M, Hara S, Kawano Y, et al
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 56 号: 2 ページ: 180-187

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2011.07.016

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Complementary Peptides to Target Molecules2011

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Imai M, Ono F, Okada A, Tada T, Mizue Y, Terao K, Okada N
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 31 ページ: 2511-2516

    • URL

      http://ar.iiarjournals.org/content/31/7/2511.long

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum concentrations of complement anaphylatoxins and proinflammatory mediators in patients with 2009 H1N1 influenza2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta R, Torii Y, Imai M, Kimura H, Okada N, Ito Y
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 55 号: 3 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2011.00309.x

    • NAID

      10031121459

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腫瘍の補体制御膜因子による免疫回避2011

    • 著者名/発表者名
      今井優樹,岡田則子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 56 ページ: 31-37

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40018938406

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Increased levels of cytokines and high-mobility group box 1 are associated with the development of severe pneumonia, but not acute encephalopathy, in 2009 H1N1 influenza-infected children.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Torii Y, Ohta R, Imai M, Hara S, Kawano Y, Matsubayashi T, Inui A, Yoshikawa T, Nishimura N, Ozaki T, Morishima T, Kimura H
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 56 ページ: 180-187

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Complementary Peptides to Target Molecules.2011

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Imai M, Ono F, Okada A, Tada T, Mizue Y, Terao K, Okada N
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 31 ページ: 2511-2516

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum concentrations of complement anaphylatoxins and proinflammatory mediators in patients with 2009 H1N1 influenza.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta R, Torii Y, Imai M, Kimura H, Okada N, Ito Y
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 55 ページ: 191-198

    • NAID

      10031121459

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Enhancement of anti-tumor immunity by MUC1-C3d fusion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Imai M, Ohta R
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトにおけるMUC1-C3dワクチンのアジュバント効果の解析2013

    • 著者名/発表者名
      太田里永子,神田輝,安藤史代,今井優樹
    • 学会等名
      第50回補体シンポジウム
    • 発表場所
      旭川医科大学(旭川)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancement of anti-tumor immunity by MUC1-C3d fusion protein.2013

    • 著者名/発表者名
      Imai M
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Enhancing antibody immunotherapy by orally administered herbal medicine Juzen-taiho-to2012

    • 著者名/発表者名
      Imai M, Ohta R, Okada N
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] C5a is a target to prevent peritoneal tissue damage in acute peritoneal injury in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, Mizuno M, Imai M, Suzuki Y, Kushida M, Yamada K, Noda Y, Maruyama S, Okada H, Okada N, Matsuo S, Ito Y
    • 学会等名
      XXIV International Complement Workshop
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔癌に対する抗MUC1モノクローナル抗体の抗腫瘍活性と補体膜制御因子の影響2012

    • 著者名/発表者名
      今井優樹,太田里永子、岡田則子
    • 学会等名
      第49回補体シンポジウム
    • 発表場所
      大阪成人病センター(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性腹膜生涯に対するアンチセンスC5aペプチドの治療効果2012

    • 著者名/発表者名
      水野智博,水野正司,櫛田真由,野田幸裕,山田清文,今井優樹,岡田秀親,岡田則子,丸山彰一,松尾清一,伊藤恭彦
    • 学会等名
      第49回補体シンポジウム
    • 発表場所
      大阪成人病センター(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] C5a is a target to prevent peritoneal tissue damage in acute peritoneal injury in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T
    • 学会等名
      XXIV International Complement Workshop
    • 発表場所
      Minoa Palace Conference Center (Crete, Greece)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhancing antibody immunotherapy by orally administered herbal medicine Juzen-taiho-to.2012

    • 著者名/発表者名
      Imai M
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔癌に対する抗MUC1モノクローナル抗体の抗腫瘍活性と補体膜制御因子の影響2012

    • 著者名/発表者名
      今井優樹
    • 学会等名
      第49回補体シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立成人病センター(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 第49回補体シンポジウム2012

    • 著者名/発表者名
      水野智博
    • 学会等名
      第49回補体シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立成人病センター(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Serum concentrations of complement anaphylatoxins and proinflammatory mediators in patients with 2009 H1N1 influenza2011

    • 著者名/発表者名
      Imai M, Ohta R, Okada N
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Inactivation of C5a anaphylatoxin is an effective treatment of sepsis2011

    • 著者名/発表者名
      Okada N, Imai M, Goto T, Hamed M, Okada A, Ono F, Okada H
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] H1N1インフルエンザの重症化における補体アナフィラトキシン及びHMGB1の関与2011

    • 著者名/発表者名
      太田里永子,伊藤嘉規,鳥居ゆか,木村宏,岡田則子,今井優樹
    • 学会等名
      第48回補体シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serum concentrations of complement anaphylatoxins and proinflammatory mediators in patients with 2009 H1N1 influenza2011

    • 著者名/発表者名
      Imai M, Ohta R, Okada N,
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Inactivation of C5a anaphylatoxin is an effective treatment of sepsis.2011

    • 著者名/発表者名
      Okada N, Imai M, Goto T, Hamed M, Okada A, Ono F, Okada H
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] H1N1 インフルエンザの重症化における補体アナフィラトキシン及びHMGB1 の関与.2011

    • 著者名/発表者名
      太田里永子, 伊藤嘉規, 鳥居ゆか, 木村宏, 岡田則子, 今井優樹
    • 学会等名
      第4 8 回補体シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] プロカルボキシペプチダーゼR 欠損はコンカナバリンA 誘発性肝炎による致死率を雌マウスにおいて増大させる.2011

    • 著者名/発表者名
      朝井鈴佳、金原紀章、多田豊廣、今井優樹、Campbell W, 岡田秀親、岡田則子
    • 学会等名
      第4 8 回補体シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性腹膜障害に対するC5a の関与とC5a 阻害薬の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      水野智博, 水野正司, 櫛田真由, 野田幸裕, 山田清文, 今井優樹, 岡田秀親, 岡田則子, 丸山彰一, 松尾清一, 伊藤恭彦
    • 学会等名
      第4 8 回補体シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 補体への招待2011

    • 著者名/発表者名
      今井優樹, 岡田則子 他
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi