• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下顎領域の口腔腫瘍術後患者における咀嚼機能回復度予測

研究課題

研究課題/領域番号 23792220
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

城下 尚子  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 医員 (10448110)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード顎顔面補綴学 / 口腔腫瘍 / 機能回復 / QOL
研究概要

下顎・舌・口底の腫瘍と診断され,術前から機能評価を行うことができた患者44名に対して,術前,術後1ヵ月,3ヵ月,6ヵ月,12か月の時期に検査用グミゼリーを用いた咀嚼能率測定を行い,術後の咀嚼機能の回復度に影響を及ぼす因子について検討した.その結果,術前の咀嚼能率や残存している臼歯数,舌根部の切除,下顎骨の切除,化学療法や放射線療法の影響が認められた.また,重回帰モデルを作成し予測式を算出した.これにより術前から術後の回復度を予測できる可能性が示唆された.患者のQOLの評価も行い術前後での変化を検討した.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 口腔腫瘍患者の手術前後におけるQOLの変化2012

    • 著者名/発表者名
      伊谷康弘,城下尚子,小野高裕
    • 学会等名
      第29回顎顔面補綴学会
    • 発表場所
      愛知学院大学 楠元講堂
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔腫瘍患者の手術前後におけるQOLの変化2012

    • 著者名/発表者名
      伊谷康弘、小野高裕、城下尚子、阪上穣、山本雅章
    • 学会等名
      第29回日本顎顔面補綴学会学術大会
    • 発表場所
      愛知学院大学 楠元講堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 口腔腫瘍術後患者の術後1年間におけるQOLの変化2011

    • 著者名/発表者名
      伊谷康弘、城下尚子、小野高裕
    • 学会等名
      第28回顎顔面補綴学会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔腫瘍術後患者の術後1年間におけるQOLの変化

    • 著者名/発表者名
      伊谷康弘、小野高裕、城下尚子、阪上 穣、山本雅章、田峰謙一、近藤重悟、濱中 里、加登 聡、香川須美子、深津雄己、來田百代、高阪貴之、藤尾隆史、堀 一浩、前田芳信
    • 学会等名
      日本顎顔面補綴学会学術大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi