• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

味や香りが異なる食品の咀嚼によって生じる脳および全身の変化についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 23792263
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

長谷川 陽子  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (60432457)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード咀嚼 / 味と香り / 脳血流 / ストレス / 情動 / 脳循環 / 体循環 / 自律神経活動
研究概要

本研究では,様々な味・香りのガム咀嚼中の脳血流変化および体循環,自律神経活動(心拍血圧ゆらぎ解析)を評価し,味・香りの変化にこれらが受ける影響について検討を行った.その結果,味・香りがあるガムを咀嚼した時が最も脳血流が上昇し,味のある食品を摂取することが脳循環をはじめとする循環系の賦活化に重要であることが示された.次に,ガム咀嚼時に分泌される唾液中のコルチゾールを計測し,味および香りが異なるガムを咀嚼した時のストレス反応を明らかにすることを目的に実験を行った.その結果,甘み/レモンの香りがある最もおいしく感じるガムの咀嚼によって,ストレス抑制効果のあるコルチゾールが多く分泌されることが分かった.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Flavor-enhanced modulation of cerebral blood flow during gum chewing.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Tachibana Y, Sakagami J, Zhang M, Urade M, Ono T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE.

    • URL

      http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0066313

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contrast enhanced multidetector CT for odontogenic cysts and cystic appearing tumors of the jaws: Is it useful2013

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto N, Chindasombatjaroen J, Tomita S, Shimamoto H, UchiyamaY, Hasegawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol;

      巻: 115 ページ: 104-113

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.oooo.2012.09.082

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Joint Pain between Related and Unrelated to Articular Disc Displacement without Reduction in the Temporomandibular Joint.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M, Honda K, Hasegawa Y, Hasegawa M, Urade M.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod;

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.oooo.2012.11.012

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Flavor-enhanced modulation of cerebral blood flow during gum chewing2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yoko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Movement of the mandibular condyle and articular disc on placement of an occlusal splint Reply.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod.

      巻: 113 ページ: 711-712

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.oooo.2012.02.008

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of unilateral jaw clenching on cerebral/systemic circulation and related autonomic nerve activity2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang M, Hasegawa Y, Sakagami J, Ono T, Hori K, Maeda Y, Chen YJ.
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 105 ページ: 292-297

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0031938411003805

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Movement of the mandibular condyle and articular disc on placement of an occlusal splint2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Kakimoto N, Tomita S,et al
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod

      巻: 112 ページ: 640-647

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.tripleo.2011.06.013

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Movement of the mandibular condyle and articular disc on placement of an occlusal splint2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Kakimoto N, Tomita S, Honda K, Tanaka Y, Yagi K, Kondo J, Nagashima T, Ono T, Maeda Y.
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology, Oral Radiology, and Endodontology

      巻: 112 ページ: 640-647

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1079210411004136

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 味および香りがガム咀嚼時のストレスに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川陽子,橘吉寿,小野高裕.
    • 学会等名
      第23回日本咀嚼学会学術大会・総会.
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] オクルーザルスプリントによる顎関節の変位が顎関節部の痛みに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川陽子,柿本直也,富田世紀,本田公亮,田中裕人,小野高裕,藤原正識,前田芳信
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会平成23年度関西支部学術大会.
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-02-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 味および香りがガム咀嚼時のストレスに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川陽子
    • 学会等名
      第23回日本咀嚼学会学術大会・総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オクルーザルスプリントによる顎関節の変位が顎関節部の痛みに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川陽子,柿本直也,富田世紀,本田公亮,田中佑人,小野高裕,藤原正識,前田芳信
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会関西支部会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 習慣性咀嚼側が脳循環に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川陽子,阪上穣,小野高裕,堀一浩,本田公亮,浦出雅裕.
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第47回学術大会.
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of Denture Wearing on Outcome of Treatment for Bisphosphonate-Related Osteonecrosis of the Jaws.Nationwide Survey in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Kawabe M, Kimura H, Kurita K, Fukuda J, Urade M.
    • 学会等名
      14th Meeting of the International College of Prosthodontists.
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of an occlusal splint on TMJ position2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Kakimoto N, Tomita S,Tanaka Y, Yagi K, Nagashima T, Honda K, Ono T, Kondo J, Maeda Y, Urade M.
    • 学会等名
      IADR 89th General Session and Exhibition.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 習慣性咀嚼側が脳循環に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川陽子,阪上穣,小野高裕,堀一浩,本田公亮,浦出雅裕
    • 学会等名
      顎口腔機能学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Denture Wearing on Outcome of Treatment for Bisphosphonate-Related Osteonecrosis of the Jaws2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Kawabe M, Kimura H, Kurita K, Fukuda J, Urade M
    • 学会等名
      2011 international college of prosthodontists meeting
    • 発表場所
      ハワイ島
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi