研究課題/領域番号 |
23792294
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
歯科医用工学・再生歯学
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
片岡 有 昭和大学, 歯学部, 助教 (90527300)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 歯根膜 / 放電加工 / 口腔インプラント / 歯科インプラント学 / 再生 / チタン / インプラント / エキシマランプ / 紫外線 / 活性酸素 / 酸化膜 / ワイヤ放電加工 / UVランプ |
研究概要 |
超高齢社会における歯科医療において、歯科インプラント治療は選択肢の一つである。また、高い生体親和性から歯科インプラント体材料としてチタンおよびチタン合金が用いられ、さらに早く機能回復をもたらすためにさまざまな表面処理が検討されている。今研究においてエキシマランプ照射装置を新たに開発し、照射によりチタン製インプラント表面の生体親和性を向上させることが明らかとなった。
|