• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気化学的テロメラーゼ活性測定法を用いた口腔癌診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23792375
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

兒玉 正明  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (40423975)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード口腔癌 / テロメラーゼ / 電気化学 / 検診 / テロメラーゼ活性 / 電気化学的テロメラーゼ活性測定法 / 診断
研究概要

口腔癌患者は年々増加しており早期発見のための口腔癌診断システムの確立が望まれる。我々は癌マーカーとして期待されているテロメラーゼに着目し、電気化学的テロメラーゼ活性測定法(ECTA)を用いた口腔癌診断システムを考案した。口腔癌患者の口の中をブラシで擦過し採取した癌細胞を用いテロメラーゼ活性を ECTA にて測定したところ、ECTA による口腔癌診断の感度は 83.3%、特異度は 81.8%であり、本方法は口腔癌診断システムとして有用であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] S:Ferrocenylnaphthalene diimide-based electrochemical telomerase assay as a platform for oral cancer diagnosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Sato S, Kodama M, Habu M,Takahashi O, Nishihara T, Tominaga K, Takenaka
    • 雑誌名

      Clin Chem

      巻: 59 ページ: 289-95

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral Cancer Diagnosis via a Ferrocenylnaphthalene Diimide-Based Electrochemical Telomerase Assay2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Kumiko
    • 雑誌名

      Clinical Chemistry

      巻: 59 ページ: 289-295

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電気化学的舌診断:フェロセン化ナフタレンジイミドと使い捨て電気チップを利用するテロメラーゼ測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤しのぶ 森久美子 遠藤浩 兒玉正明,土生学 西原達次 冨永和宏 竹中繁織
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 61 ページ: 243-250

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電気化学的舌診断:フェロセン化ナフタレンジイミドと使い捨て電気チップを利用するテロメラーゼ測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤しのぶ
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 61 ページ: 243-250

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Electrochemical telomerase assay for oral cancer screening2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama M, Mori K, Sato S, Hayakawa M, Haraguchi K, Habu M, Takenaka S, Tominaga K
    • 学会等名
      The 54rd Congress of the Korean Association of Oral and Maxillofacial Surgeons
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2013-05-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Oral cancer screening system applying electrochemical telomerase assay2012

    • 著者名/発表者名
      Kodama M, Mori K, Sato S, Habu M,Takenaka S, Fukuda J, Tominaga K
    • 学会等名
      21th Congress for the European Association of Cranio-Maxillo-Facial Surgery
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of electrochemical telomerase assay (ECTA) aiming at cancer diagnosis and drug discovery2012

    • 著者名/発表者名
      Sato Shinobu
    • 学会等名
      The Second Asian Chemical Biology Conference
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 口腔癌集団検診システムの開発 電気チップを用いた口腔癌テロメラーゼ活性測定法の応用2012

    • 著者名/発表者名
      冨永 和宏
    • 学会等名
      第72回九州歯科学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 電気チップを用いたテロメラーゼ活性を指標とする口腔癌検診システム2012

    • 著者名/発表者名
      森久美子
    • 学会等名
      第57回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学テロメラーゼ活性測定法を用いた口腔癌検診システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      兒玉正明 森久美子 高橋理 土生学佐藤しのぶ 竹中繁織 冨永和宏
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 電気チップによるテロメラーゼ活性を用いた口腔癌検診システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      森久美子 兒玉正明 土生学 冨永和宏
    • 学会等名
      第24回日本口腔診断学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔癌の集団検診システムの開発‐電気チップを用いた口腔癌テロメラーゼ活性測定法の応用2011

    • 著者名/発表者名
      冨永和宏 森久美子 兒玉正明 土生学
    • 学会等名
      第71回九州歯科学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気チップによるテロメラーゼ活性を用いた口腔癌検診システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      森久美子 兒玉正明 土生学 冨永和宏
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気化学テロメラーゼ活性測定法を用いた口腔癌検診システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      兒玉正明 森久美子 高橋理 土生学 佐藤しのぶ 竹中繁織 冨永和宏
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi