• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい局所麻酔薬の開発‐塩酸デクスメデトミジン添加塩酸リドカインの鎮痛効果‐

研究課題

研究課題/領域番号 23792389
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

筒井 友花子 (中野 中野 / 中野 友花子 / 筒井 友花子(中野友花子))  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (20434144)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード局所麻酔 / リドカイン / デクスメデトミジン / 高血圧 / アドレナリン / 高血圧症 / 塩酸リドカイン / 塩酸デクスメデトミジン / 循環 / 鎮痛
研究概要

近年、α2受容体作動薬であるDEXを添加した塩酸リドカインの鎮痛効果が注目されており、DEXを添加することで塩酸リドカインの局所麻酔効果が増強することが示唆されている。しかし、循環器に与える影響を高血圧ラットで検証した報告はまだない。そこで今回われわれはDEX添加リドカインが高血圧ラットに対して与える循環動態の影響について検証した。その結果、DEX添加リドカインは高血圧ラットの循環動態に影響を与えず、局所麻酔薬の作用を延長することが判明した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Dexmedetomidine は循環動態に影響を与えることなくリドカインの局所麻酔作用時間を延長させる2013

    • 著者名/発表者名
      筒井友花子, 砂田勝久
    • 学会等名
      第41回日本歯科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      新横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Dexmedetomidineは循環動態に影響を与えることなくリドカインの局所麻酔作用時間を延長させる2013

    • 著者名/発表者名
      筒井友花子
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      新横浜国際ホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Established a new measuring method of nociception and cardiovascular system for local anesthesia. 13^<th> International Federation of Dental Anesthesiology Societies2012

    • 著者名/発表者名
      Y Tsutsui, K Sunada
    • 学会等名
      第13回国際歯科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      アメリカ、ハワイ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The establishment of a new measuring method of nociception and cardiovascular system for local anesthesia2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Yukako
    • 学会等名
      The International Federation of Dental Anesthesiology Societies
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 ハワイ州
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi