研究課題/領域番号 |
23792389
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 日本歯科大学 |
研究代表者 |
筒井 友花子 (中野 中野 / 中野 友花子 / 筒井 友花子(中野友花子)) 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (20434144)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 局所麻酔 / リドカイン / デクスメデトミジン / 高血圧 / アドレナリン / 高血圧症 / 塩酸リドカイン / 塩酸デクスメデトミジン / 循環 / 鎮痛 |
研究概要 |
近年、α2受容体作動薬であるDEXを添加した塩酸リドカインの鎮痛効果が注目されており、DEXを添加することで塩酸リドカインの局所麻酔効果が増強することが示唆されている。しかし、循環器に与える影響を高血圧ラットで検証した報告はまだない。そこで今回われわれはDEX添加リドカインが高血圧ラットに対して与える循環動態の影響について検証した。その結果、DEX添加リドカインは高血圧ラットの循環動態に影響を与えず、局所麻酔薬の作用を延長することが判明した。
|