• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口蓋形成後の口蓋裂発生メカニズムについてーMEOX2遺伝子に着目してー

研究課題

研究課題/領域番号 23792394
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

井村 英人  愛知学院大学, 歯学部, 非常勤講師 (10513187)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード口蓋裂 / 発生 / MEOX2 / 離開 / MEOX2 / 離解 / 遺伝子
研究概要

マウス口蓋形成後の口蓋裂発生原因遺伝子と考えられるMEOX2遺伝子に着目し変異部位を明らかにすることを目的とする。日本人口蓋裂患者99名に対して血液サンプルからDNAを抽出し、MEOX2 (NM_005924 3exons)の遺伝子変異exon部とその前後のintron部の塩基配列をシーケンス解析した。MEOX2遺伝子のexon3部におけるアミノ酸変異を認めた。MEOX2遺伝子は、頭蓋および顔面の骨格異常との関係が示唆されており、発達した口蓋や、筋形成などに影響することが知られている。本研究より口蓋裂発生にMEOX2が関連し、口蓋突起癒合後の解離に影響を与えている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 声門下気道狭窄を認めた口唇顎裂患者の1例2014

    • 著者名/発表者名
      井村英人, 新美照幸, 藤原久美子, 南克浩, 古川博雄, 加藤大貴, 森明弘, 大野磨弥, 原田純, 夏目長門
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 39(1) ページ: 41-45

    • NAID

      130004567688

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Beckwith-Wiedemann症候群の臨床的研究―インプリント遺伝子解析と臨床経過を中心として―2014

    • 著者名/発表者名
      加藤大貴, 井村英人, 東元健, 八木ひとみ, 芝崎龍典, 古川博雄, 新美照幸, 藤原久美子, 鈴木聡, 外山佳孝, 南克浩, 井上知佐子, 早川統子, 副島英伸, 夏目長門
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 39(1) ページ: 21-27

    • NAID

      130004567685

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Beckwith-wiedemann症候群の臨床的研究-インプリント遺伝子解析と臨床経過を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      加藤大貴、井村英人、東元健、八木ひとみ、芝崎龍典、古川博雄、新美照幸、藤原久美子、鈴木聡、外山佳孝、南克浩、井上知佐子、早川統子、副島英伸、夏目長門
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 39.1 ページ: 21-27

    • NAID

      130004567685

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replication of genome wide association identified candidate genes confirm the role of common and rare variants in PAX7 and VAX1 in the etiology of nonsyndromic CL(P)2013

    • 著者名/発表者名
      Butali A, Suzuki S, Cooper ME, Mansilla AM, Cuenco K, Leslie EJ, Suzuki Y, Niimi T, Yamamoto M, Ayanga G, Erkhembaatar T, Furukawa H, Fujiwawa K, Imura H, Petrin AL, Natsume N, Beaty TH, Marazita ML, Murray JC
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A

      巻: 161A(5) ページ: 965-972

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Replication of genome wide association identified candidate genes confirm the role of common and rare variants in PAX7 and VAX1 in the etiology of nonsyndromic CL(P).2013

    • 著者名/発表者名
      Butali A, Suzuki S, Imura H et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet

      巻: 161(5) ページ: 965-72

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口唇・口蓋裂患者に関する疫学研究 岐阜県における1986年~2005年の調査2012

    • 著者名/発表者名
      古川 博雄, 長瀬 好和, 吉田 和加, 藤原 久美子, 加藤 大貴, 井村 英人, 堀内 隆作, 夏目 長門
    • 雑誌名

      愛知学院大学歯学会誌

      巻: 50巻2号 ページ: 77-80

    • NAID

      10031127401

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口蓋裂術後声門破裂音に対する一般人の聴覚印象評価に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      古川 博雄, 早川 統子, 片山 和男, 加藤 大貴, 井村 英人, 堀内 隆作, 井上 知佐子, 牧野 日和, 森 智子, 伊藤 美知恵, 夏目 長門
    • 雑誌名

      愛知学院大学歯学会誌

      巻: 50巻2号 ページ: 53-58

    • NAID

      10031127398

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先天性側方上唇瘻孔と鼻瘻孔が合併した右側口唇顎裂の1例2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 大貴, 藤原 久美子, 古川 博雄, 新美 照幸, 外山 佳孝, 長瀬 好和, 麻生 昌邦, 井村 英人, 南 克浩, 大野 磨弥, 夏目 長門
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 37巻1号 ページ: 44-48

    • NAID

      10030795273

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症と日常生活動作の自発性および舌苔付着との関連 老人保健施設における認知症と自発性、舌苔との関連調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      牧野 日和, 井村 英人, 早川 統子, 古川 博雄, 長瀬 好和, 岩田 睦代, 諸田 真澄, 年盛 満恵, 瀬戸 千尋, 加藤 大貴, 井上 知佐子, 相原 喜子, 外山 佳孝, 夏目 長門
    • 雑誌名

      日本口腔ケア学会雑誌

      巻: 6巻1号 ページ: 51-57

    • NAID

      40019238040

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 口蓋形成後の口蓋裂発生メカニズム―MEOX2に着目してー2014

    • 著者名/発表者名
      井村英人, 鈴木聡, 大野磨弥, 森明弘, 山田朋弘, 森悦秀, 菅原利夫, 夏目長門
    • 学会等名
      日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 口蓋形成後の口蓋裂発生メカニズム―MEOX2に着目してー2014

    • 著者名/発表者名
      井村英人、鈴木聡、大野磨弥、森明弘、山田朋弘、森悦秀、菅原利夫、夏目長門
    • 学会等名
      第38回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒトにおける口蓋形成後の離開機序に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      井村英人、鈴木聡、大野磨弥、森明弘、菅原利夫、夏目長門
    • 学会等名
      第54回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      麻布大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The mechanism of cleft palate after palatal fusion Hideto Imura2013

    • 著者名/発表者名
      H Imura, S Suzuki, M Ono, K Minami, K Fujiwara, T Kato, N Natsume
    • 学会等名
      CLEFT2013 ICPF
    • 発表場所
      HANOI, Vietnam
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A case of Tetrasomy 15q with left cleft lip and alveolus2013

    • 著者名/発表者名
      H IMURA, S SUZUKI, K MINAMI, T KATO, T Hayakawa, N NATSUME
    • 学会等名
      12th International Congress on Cleft Lip/Palate and Related Craniofacial Anomaies Hilton Orlando Lake Buena Vista
    • 発表場所
      Florida USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 声門下気道狭窄を認めた口唇顎裂患者の1例2013

    • 著者名/発表者名
      井村英人, 新美照幸, 藤原久美子, 南克浩, 加藤大貴, 大野磨弥, 森明弘, 夏目長門
    • 学会等名
      日本口蓋裂学会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 口唇口蓋裂を認めたoral-facial-digital syndromeの一例2013

    • 著者名/発表者名
      井村英人, 鈴木聡, 新美照幸, 藤原久美子, 南克浩, 古川博雄, 加藤大貴, 大野磨弥, 森明弘, 森智子, 菅原利夫, 夏目長門
    • 学会等名
      日本口蓋裂学会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A case of Tetrasomy 15q with left cleft lip and alveolus2013

    • 著者名/発表者名
      Hideto IMURA ・Satoshi SUZUKI ・Katsuhiro MINAMI ・Tomoki KATO ・Toko Hayakawa・Nagato NATSUME
    • 学会等名
      12th International Congress on Cleft Lip/Palate and Related Craniofacial Anomaies
    • 発表場所
      Florida, Orland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The mechanism of cleft palate after palatal fusion2013

    • 著者名/発表者名
      Hideto Imura, Satoshi Suzuki, Maya Ono, Katsuhiro Minami, Kumiko Fujiwara, Tomoki Kato, Nagato Natsume
    • 学会等名
      CLET2013Internatinal Cleft Lip and Palate Foundation
    • 発表場所
      Hanoi medical university, Hanoi, Vietnam
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児の哺乳に関する研究(第1報) 酸素飽和度低下を来した症例2012

    • 著者名/発表者名
      井村 英人, 牧志 祥子, 藤原 久美子, 新美 照幸, 南 克浩, 古川 博雄, 加藤 大貴, 大野 磨弥, 佐藤 孝至, 杉山 成司, 夏目 長門
    • 学会等名
      日本口蓋裂学会総会・学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発性に歯牙の形成異常と歯牙腫を認めた口蓋裂患者の1例2012

    • 著者名/発表者名
      井村英人・新美照幸・加藤大貴・古川博雄・南 克浩・鈴木聡・藤原久美子・大野磨弥・菅原利夫・夏目長門
    • 学会等名
      第57回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎裂部に脂肪腫を認めた1例2012

    • 著者名/発表者名
      井村英人、古川博雄、新美照幸、南克浩、藤原久美子、加藤大貴、久保勝俊、前田初彦、菅原利夫、夏目長門
    • 学会等名
      第55回日本口腔科学会地方会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム3 「小児の哺乳、摂食嚥下について」2012

    • 著者名/発表者名
      井村英人
    • 学会等名
      第24回日本小児口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セロトニントランスポーターは口蓋形成に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      平田あずみ,井村英人,植野高章,南克浩,夏目長門,菅原利夫
    • 学会等名
      第57回日本口腔外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 左側口唇顎裂を伴ったTetrasomy 15qの一例2011

    • 著者名/発表者名
      井村英人・古川博雄・鈴木聡・新美照幸・南克浩・藤原久美子・加藤大貴・大野磨弥・夏目長門
    • 学会等名
      日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナム社会主義共和国での医療援助活動の実態調査-ベンチェ省プロジェクト-2011

    • 著者名/発表者名
      井村英人、新美照幸、古川博雄、藤原久美子、鈴木聡、加藤大貴、夏目長門
    • 学会等名
      第22回歯科保健医療国際協力協議会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 愛知学院大学歯学部付属病院口唇口蓋裂センターにおける37例の一卵性双生児の臨床調査2011

    • 著者名/発表者名
      井村英人、新美照幸、古川博雄、藤原久美子、鈴木聡、加藤大貴、夏目長門
    • 学会等名
      日本先天異常学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 口唇口蓋裂に関する実験的研究-第125報-TCDD(2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin)投与マウスにおける口蓋突起癒合後離開する原因について2011

    • 著者名/発表者名
      井村英人 山田朋弘 平田あずみ 南克浩 古川博雄 新美照幸 藤原久美子 加藤大貴 大野磨弥 菅原利夫 夏目長門
    • 学会等名
      日本口腔科学会地方会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 口腔ケアガイド 「口腔ケアの歴史と定義」2012

    • 著者名/発表者名
      井村英人
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 症候群ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      夏目長門、井村英人
    • 総ページ数
      757
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi