• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嚥下惹起をもたらす物性条件

研究課題

研究課題/領域番号 23792505
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

谷口 裕重  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (80529636)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード老年歯科学 / 摂食・嚥下障害学 / 国際情報交流 / アメリカ合衆国
研究概要

本研究では,異なる食品を摂取した時の咀嚼・嚥下運動様式を検証した.咀嚼過程においては,食品物性によらず閉口筋活動が減少するのに対して,舌骨上筋群活動は,粘性の高い食品では減少しにくいこと,初回嚥下までの時間は食品の硬さ,凝集性や粘性などの条件に依存することが明らかとなった.一方,咀嚼から嚥下反射への移行に際して,舌は咀嚼・嚥下のいずれとも異なる運動様式を示し,摂食行動における重要性が示された.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Fluoroscopic Evaluation of Tongue and Jaw Movements During Mastication in Healthy Humans2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H, Matsuo K, Okazaki H, Yoda M, Inokuchi H, Gonzalez-Fernandez M, Inoue M, Palmer JB
    • 雑誌名

      Published Online

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Differences in chewing behavior during mastication of foods with different texturesJtexture studies2013

    • 著者名/発表者名
      Megumi Shiozawa, Hiroshige Taniguchi, Hirokazu Hayashi, Kazuhiro Hori, Takanori Tsujimura, Yuki Nakamura, Kayoko Ito, Makoto Inoue
    • 雑誌名

      Published Online

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Tongue Surface Movement during Stage II Oral Food Transport2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 21th Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Motions of the LowerJaw During Eating and Swallowing: An Anteroposterior Videofluoroscopic Study2013

    • 著者名/発表者名
      Hideto Okazaki
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 21thAnnual Meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Electromyography of Swallowing with Fine Wire Intramuscular Electrodes: Effects of Food Consistency on Muscle Activity of Selected Hyoid Muscles2013

    • 著者名/発表者名
      Haruhi Inokuchi
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 21th Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Tongue Surface Movement during Stage II Oral Food Transport.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 21th Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Electromyography of Swallowing with Fine Wire Intramuscular Electrodes: Effects of Food Consistency on Muscle Activity of Selected Hyoid Muscles.2013

    • 著者名/発表者名
      Haruhi Inokuchi
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 21th Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Motions of the Lower Jaw During Eating and Swallowing: An Anteroposterior Videofluoroscopic Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Hideto Okazaki
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 21th Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cycle Duration inEating is longer for Stage II Oropharyngeal Transport Cycles than for Chewing Cycles2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Yoda
    • 学会等名
      American Academy of Physical Medicine and Rehabilitation 2012 Annual Assembly
    • 発表場所
      Atlanta
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hyoid movement duringStage II Food Transport from Mouth to Pharynx2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Yoda
    • 学会等名
      American Congress of Rehabilitation Medicine 2012 AnnualConference
    • 発表場所
      Vancouver
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Electromyography ofswallowing with fine wire intramuscular electrodes2012

    • 著者名/発表者名
      Haruhi Inokuchi
    • 学会等名
      Activation sequence of selected hyoid muscles.17th and 18th Joint Annual Meeting ofJapanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Electromyography of swallowing with fine wire intramuscular electrodes: Activation sequence of selected hyoid muscles.2012

    • 著者名/発表者名
      Haruhi Inokuchi
    • 学会等名
      17th and 18th Joint Annual Meeting of Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hyoid movement during Stage II Food Transport from Mouth to Pharynx.2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Yoda
    • 学会等名
      American Congress of Rehabilitation Medicine 2012 Annual Conference
    • 発表場所
      Vancouver
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cycle Duration in Eating is longer for Stage II Oropharyngeal Transport Cycles than for Chewing Cycles.2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Yoda
    • 学会等名
      American Academy of Physical Medicine and Rehabilitation 2012 Annual Assembly
    • 発表場所
      Atlanta
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Multilateralevaluation of swallowing boluses with different consistencies2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      BioMouth2011
    • 発表場所
      New Zealand
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Tongue pressure measurement during swallowing using sensor sheet system2011

    • 著者名/発表者名
      Hori K
    • 学会等名
      BioMouth 2011
    • 発表場所
      New Zealand
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 餅食品咀嚼時の関連筋活動および食塊動態の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      塩沢恵美
    • 学会等名
      第44回新潟歯学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-04-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Multilateral evaluation of swallowing boluses with different consistency2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Taniguchi
    • 学会等名
      BIOMOUTH 2011
    • 発表場所
      New Zealand, Palmerston North
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi