• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホスホリルコリンに対する粘膜免疫応答と動脈硬化との関連性

研究課題

研究課題/領域番号 23792515
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

後藤 優樹  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (30507455)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード粘膜免疫 / ホスホリルコリン / 動脈硬化 / 口腔常在菌
研究概要

経鼻免疫法による分泌液中への抗体産生を調べたところ、PC-KLHで免役されたマウスの血清および粘膜分泌液中の抗体価は LPS を同時投与することにより上昇した。LPS は CT の代わりの粘膜アジュバントとして使用可能であることを明らかにした。また、疫学的調査より、血中 IgM 抗 PC 抗体は動脈硬化リスクの低下と関連しているが、同リスクを分析するにあたり、歯周疾患の有無を考慮する必要があることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Study on the Subgel-Phase Formation Using an Asymmetric Phospholipid Bilayer Membrane by High-Pressure Fluorometry2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Goto
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 号: 33 ページ: 12191-12198

    • DOI

      10.1021/la3020173

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal immune features to phosphorylcholine by nasal Flt3 ligand cDNA-based vaccination2011

    • 著者名/発表者名
      Baatarjav T., et al
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 29 号: 34 ページ: 5747-5767

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2011.05.097

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between atherosclerosis and anti-phosphorylcholine antibodies in saliva and plasma2012

    • 著者名/発表者名
      M. Fukui
    • 学会等名
      10th International Conference of AsianAcademy of Preventive Dentistry
    • 発表場所
      Mongolian Government Palace, Conference hall (Mongolia)
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化リスク評価のための唾液・血液中の抗ホスホリルコリン抗体の測定2012

    • 著者名/発表者名
      福井誠
    • 学会等名
      第5回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2012-08-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト唾液中および血中の抗ホスホリルコリン抗体と動脈硬化リスクとの関連性-第二報-2012

    • 著者名/発表者名
      福井誠
    • 学会等名
      第61回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-05-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト唾液中および血中の抗ホスホリルコリン抗体と動脈硬化リスクとの関連性-第二報-2012

    • 著者名/発表者名
      福井誠
    • 学会等名
      第61回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化リスク評価のための唾液・血液中の抗ホスホリルコリン抗体の測定2012

    • 著者名/発表者名
      福井誠
    • 学会等名
      第5回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between atherosclerosis and anti-phosphorylcholine antibodies in saliva and plasma2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukui
    • 学会等名
      10th International Conference of Asian Academy of Preventive Dentistry
    • 発表場所
      Mongolian Government Palace, Conference hall (Mongolia)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヒト唾液中および血中の抗ホスホコリン抗体と動脈硬化リスクとの関連性:五島研究2011

    • 著者名/発表者名
      福井 誠
    • 学会等名
      第60回日本口腔衛生学会
    • 発表場所
      日本大学松戸歯学部(千葉県)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 経鼻粘膜アジュバント CpG ODN はマクロファージの TLR9 発現と歯周病原細菌抗原特異的 Th1 免疫応答を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      サプタ・ムルヤトノ
    • 学会等名
      第60回日本口腔衛生学会
    • 発表場所
      日本大学松戸歯学部(千葉県)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト唾液中および血中の抗ホスホリルコリン抗体と動脈硬化リスクとの関連性:五島研究2011

    • 著者名/発表者名
      福井 誠
    • 学会等名
      第60回日本口腔衛生学会
    • 発表場所
      日本大学松戸歯学部(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 経鼻粘膜アジュバントCpG ODNはマクロファージのTLR9発現と歯周病原細菌抗原特異的Th1免疫応答を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      ムルヤトノ・サプタ
    • 学会等名
      第60回日本口腔衛生学会
    • 発表場所
      日本大学松戸歯学部(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi