• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師の行うモーニングケアの実態調査:術後回復を促すモーニングケアの導入にむけて

研究課題

研究課題/領域番号 23792561
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

大橋 久美子  聖路加国際大学, 看護学部, 助教 (40584165)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードモーニングケア / 看護技術 / 術後回復 / 看護教育 / 看護学
研究概要

本研究は、日本の看護師が行っているモーニングケアの実態を明らかにし、術後の回復に効果的なモーニングケア(快適起床ケア)を臨床に導入するプログラムの検討を目的として行った。全国調査の結果、整形外科病棟におけるモーニングケアは主に看護師によって朝に実施されているが、歯磨き道具とおしぼりの配布という内容に簡略化されていることが明らかとなった。調査結果をもとに看護職者と交流会を行い、不足内容と実施上の困難点について討議し、快適起床ケアを臨床に導入するためのプログラムを考案した。今後の課題は、プログラムをより具体化して臨床への導入を進めていくことである。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 整形外科病棟におけるモーニングケアの実態に関する全国調査2013

    • 著者名/発表者名
      大橋久美子
    • 学会等名
      第18回聖路加看護学会学術集会
    • 発表場所
      聖路加国際大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 整形外科病棟におけるモーニングケアの実態に関する全国調査

    • 著者名/発表者名
      大橋久美子
    • 学会等名
      聖路加看護学会
    • 発表場所
      聖路加国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi