研究課題/領域番号 |
23792655
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生涯発達看護学
|
研究機関 | 千葉県立保健医療大学 |
研究代表者 |
北川 良子 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 助教 (80555342)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 助産師 / キャリア発達 / 育児 / 就業継続 / 出産・育児 / 出産 |
研究概要 |
出産・育児期にある助産師のキャリア発達を明らかにすることを目的にインタビュー調査を行った。出産・育児期にある助産師が経験している転職・再就職・異動の理由として、産科病棟閉鎖や夫の転勤等の不可抗力の理由のほかに、自分の目指すケアを実施し目標を達成することが挙げられた。ライフイベントやその他の事情によって就業継続が難しくなった場合、希望とするキャリアが継続できる職場へ積極的に転職・再就職しており、就業継続のためにワークライフバランスが可能な職場を選択していることが明らかになった。
|