• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

父親の育児参加を高める支援プログラム開発とその評価

研究課題

研究課題/領域番号 23792678
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関宝塚大学

研究代表者

上山 直美  宝塚大学, 看護学部, 講師 (00449886)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード育児 / 育児参加 / 教育プログラム / 未就学児 / 父親 / 未就学児の父親 / 育児支援 / 育児支援プログラム / 父親の育児支援プログラム
研究概要

育児の世話技術を系統的に組み入れた未就学児の父親のための教育プログラムの開発を行い、神戸市在住の父親35人を対象に育児セミナーの中で実施した。対象者は教育プログラム7回のうち3回以上参加群、2回以下参加群に分け、コントロール群の3群をおき、プログラム開始前と6か月後、1年後で評価を行った。その結果、3回以上参加群において、父親のストレスは教育前と比較して1年後が有意に低く、父親になることによる発達は、教育前と比較して6ヶ月後、1年後の得点が有意に高かった。夫婦間の育児分担、育児技術の自立は教育前と比べ6ヶ月後の得点が有意に高く、また、6か月後と比べて1年後が有意に高かった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] The practice and evaluation of an educational program on the promotion of Japanese fathers’ involvement in child rearing2014

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 松尾博哉
    • 雑誌名

      神戸大学保健学研究科紀要

      巻: 30

    • NAID

      110009909132

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prevalence of primary neck and shoulder pain, and its related factors in Japanese postpartum women2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Koyasu, Mari Kinkawa, Naomi Ueyama, Yuko Tanikawa, Kumiko Adachi, Hiroya Matsuo
    • 雑誌名

      Clinical and experimental obstetrics & Gynecology

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未就学児の父親への育児支援活動-お父さんのための育児クラスを開催して-2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 雑誌名

      宝塚大学紀要ARTES

      巻: No26 ページ: 133-142

    • NAID

      40019705848

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 父親の育児参加を高める教育プログラムの有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 第21号 ページ: 76-80

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 父親の育児支援に関する教育プログラムの開発-プログラムデザインの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 雑誌名

      第42回日本看護学会論文集母性看護

      ページ: 58-61

    • NAID

      40019202032

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 父親の育児参加を高める教育プログラムの有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 21 ページ: 76-80

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 父親への育児支援に関する教育プログラムの開発(第1報)―プログラムデザインの検討―2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 雑誌名

      第42回日本看護学会論文集 母性看護

      巻: 第42回 ページ: 58-61

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 父親の育児参加を高める教育プログラムの実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 第20号 ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 父親の育児参加を高める教育プログラムの実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会誌

      巻: 第20号 ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 父親向け育児セミナーに参加した父親の妻への効果の検討-北須磨団地自治会との連携事業の報告-2014

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第9回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 産後女性の肩こり有訴率とその関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      子安恵子, 上山直美, 谷川裕子
    • 学会等名
      日本助産学会第4回(第28回)学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 父親の育児支援のための教育プログラムの開発と実践-北須磨団地自治会との連携事業の報告-2013

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第8回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 父親の育児参加を高める教育プログラムの有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第24回兵庫県母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 父親の育児支援のための教育プログラムの開発と実践-2年目の北須磨団地自治会との連携事業-2012

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第7回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 父親の育児支援に関する教育プログラムの開発-プログラムデザインの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 学会等名
      第42回日本看護学会母性看護・小児看護
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 父親の育児参加を高める教育プログラムの実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美, 他
    • 学会等名
      兵庫県母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 父親の育児支援の為の教育プログラムの開発と実践-北須磨団地自治会との連携事業-2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第6回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 父親の育児参加を高める教育プログラムの実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 学会等名
      第23回兵庫県母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県医師会館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 父親への育児支援に関する教育プログラムの開発(第1報)―プログラムデザインの検討―2011

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 学会等名
      日本看護学会-母性看護-
    • 発表場所
      文京シビックセンタ-
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 父親の育児支援の為の教育プログラムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      平成22年度神戸大学学生アクションプラン発表会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 父親向け育児セミナーに参加した父親の妻への効果の検討-北須磨団地自治会との連携事業の報告-

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第9回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンにおけるヘルスボランティアの産褥期支援活動に関する調査ーバランガイ・ヘルスワーカーへのインタビュー調査の分析からー

    • 著者名/発表者名
      山下正, Sherri Ann Suplido, Cecilia Ladines, 田中裕子, 子安恵子, 上山直美, 千場直美, 松尾博哉
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第32回西日本地方会
    • 発表場所
      愛知医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 父親の育児参加を高める教育プログラムの有用性の検討

    • 著者名/発表者名
      上山直美 松尾博哉
    • 学会等名
      第24回兵庫県母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県医師会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 父親の育児支援のための教育プログラム開発と実践-2年間の北須磨団地自治会との連携事業の報告

    • 著者名/発表者名
      上山直美
    • 学会等名
      第8回神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター報告会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi