• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高照度光療法による在宅重症心身障害児の睡眠評価と介護者のQOLに与える効果

研究課題

研究課題/領域番号 23792679
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関摂南大学 (2012-2014)
兵庫大学 (2011)

研究代表者

池田 友美  摂南大学, 看護学部, 准教授 (70434959)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード重症心身障害児 / 睡眠 / 高照度光療法 / 小児看護学
研究成果の概要

重症心身障害児の睡眠の問題とその改善方法について検討した。重症心身障害児の睡眠の問題を客観的に評価するために重症心身障害児におけるアクチグラフの妥当性および重症心身障害児の睡眠の問題に対して、高照度光療法の有用性を検討したが、アクチグラフの妥当性を証明することができなかった。また。高照度光療法の有用性も明らかにすることができなかった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2013 2011 その他

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] The sleep of severe motor and intellectual disabilities child: a case report2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Ikeda、Hideyo Goma、Yoko Muto
    • 学会等名
      IASSIDD Americas Regional Congress
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 ハワイ
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In-home medical care at night and burden on caregivers2013

    • 著者名/発表者名
      池田友美、郷間英世
    • 学会等名
      IASSID Asia-Pacific 3rd Regional Conference
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The sleep - wake rhythms of the physically disabled child2011

    • 著者名/発表者名
      T.ikeda, T.Nagai, A.Kawakami, R.Ushio, S.Mano, H.Goma
    • 学会等名
      The European Paediatric Neurology Society
    • 発表場所
      Croatia
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 重度の運動機能障害がある子どもの 入眠の問題と介護者の負担感

    • 著者名/発表者名
      池田 友美
    • 学会等名
      第4回ISMSJ学術集会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠日誌(Sleep log)からみた重度の 運動機能障害がある子どもの睡眠の実態

    • 著者名/発表者名
      池田 友美、永井 利三郎
    • 学会等名
      日本小児看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      マリオス、いわて県民情報交流センター(盛岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi