• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童虐待発生予防を目指した保健師の個別支援ツールの開発:ネグレクトに焦点をあてて

研究課題

研究課題/領域番号 23792690
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関横浜市立大学 (2012-2014)
東京大学 (2011)

研究代表者

有本 梓  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (90451765)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード児童虐待 / ネグレクト / 個別支援 / ツール開発 / 公衆衛生看護 / 保健師 / ケアマネジメント / アセスメント / ケースマネジメント
研究成果の概要

本研究は、保健師による効果的な児童虐待予防活動とその評価を可能とするため、ネグレクトの予防と発見に焦点をあてた個別支援ツールを開発することを目的とした。特に、保健師が接点を持つ機会が多い、3歳未満の乳幼児を育てる家族への個別支援に焦点をあてた。5名の自治体保健師に対しネグレクトのリスクが高い家庭に対する個別支援に関するフォーカスグループインタビュー調査を行った。国内の児童虐待に関する保健師活動に関する文献検討と海外のネグレクトに関する文献検討を行った。実態調査と文献レビューの結果を統合し、ネグレクトの予防と発見に焦点をあてたリスクアセスメント項目案と個別支援ガイドライン案を開発した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 1歳6か月児の母親における保健センターへの相談の希望と経験に関する要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      有本梓、岩崎りほ、村嶋幸代、田髙悦子
    • 雑誌名

      横浜看護学雑誌

      巻: 8 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 都市部在住の乳幼児を持つ母親の孤独感に関連する要因-乳幼児の年齢集団別の検討-2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤美樹,田髙悦子,有本梓
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 72 ページ: 121-129

    • NAID

      130003397991

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 首都圏で幼児を育てる母親の親以外の役割の捉え方-就業の有無別の検討―2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎りほ,有本梓,成瀬昂,村嶋幸代
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 72 ページ: 377-385

    • NAID

      10031176985

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネグレクトのリスクを持つ家庭に対する保健師による個別支援の方法2013

    • 著者名/発表者名
      有本梓、岩崎りほ、尾形玲美、田高悦子
    • 雑誌名

      横浜看護学雑誌

      巻: 6 ページ: 15-22

    • NAID

      110009575329

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童虐待ハイリスク事例に対する個別支援時の行政保健師による保育所保育士との連携内容2011

    • 著者名/発表者名
      尾形玲美、有本梓,村嶋幸代
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 14 ページ: 20-29

    • NAID

      110009843414

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of assessment tool and guideline for case management by public health nurse: Focused on preventing and finding neglect2014

    • 著者名/発表者名
      Arimoto Azusa, Tadaka Etsuko
    • 学会等名
      XXth ISPCAN International Congress on Child Abuse and Neglect
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center(Nagoya, Japan)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 1歳6か月児の母親における保健師への相談の状況および相談の有無による特徴の比較2013

    • 著者名/発表者名
      有本梓,岩崎りほ,村嶋幸代,田髙悦子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ネグレクトのリスクアセスメントに関する文献レビュー:母子保健分野で活用可能な項目の整理2013

    • 著者名/発表者名
      有本梓,田髙悦子
    • 学会等名
      子どもの虐待防止学会第19回学術集会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市部におけるセーフコミュニティ推進に向けた基礎的研究 第2報-乳幼児の傷害とリスク要因-2013

    • 著者名/発表者名
      有本梓,佐藤美樹,中村瑛一,田髙悦子,田口(袴田)理恵,臺有桂,今松友紀,塩田藍
    • 学会等名
      第16回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島(徳島県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市部在住の乳幼児を持つ母親の孤独感に関連する要因―乳幼児の年齢集団別の検討―2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤美樹,田髙悦子,有本梓
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童虐待に対する保健師活動に関する文献検討:活動内容と課題に着目して

    • 著者名/発表者名
      有本梓,田高悦子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ネグレクトのリスクを持つ家庭に対する保健師による個別支援-フォーカスグループインタビューによる質的研究-

    • 著者名/発表者名
      有本梓,岩崎りほ, 田高悦子
    • 学会等名
      第1回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 3~4か月児の母親の育児に関する自己効力感とソーシャルサポート-内的作業モデルに基づく比較-

    • 著者名/発表者名
      尾形玲美,有本梓, 岩崎りほ,村嶋幸代
    • 学会等名
      第15回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 首都圏で幼児を育てる母親の就業の有無と親/親以外の役割の自己認識

    • 著者名/発表者名
      岩崎りほ,有本梓, 尾形玲美,成瀬昂, 村嶋幸代
    • 学会等名
      第15回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親の不安とソーシャルサポート 「親/親以外の役割の捉え方」得点の高低4群比較

    • 著者名/発表者名
      岩崎りほ, 有本梓, 成瀬昂, 永田智子, 村嶋幸代
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi