研究課題/領域番号 |
23792699
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
正源寺 美穂 金沢大学, 保健学系, 助教 (80345636)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 排尿パターン / 介護負担 / 施設高齢者 / おむつ / 選択基準 |
研究概要 |
本研究は、高齢者の排尿パターンと介護者の腰部負担軽減を考慮した施設高齢者のためのおむつ選択基準を開発することを目的とした。急性期病院において看護師が入院または手術後早期から高齢患者に対して排尿機能をアセスメントして排尿行動の自立にむけて取り組んだ。その結果、高齢患者が排尿自立して退院、もしくは次への情報提供に繋げることが出来た。これらより生活機能の維持・拡大につながる有用性が示唆された。
|