研究課題/領域番号 |
23800010
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
メディア情報学・データベース
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
今泉 祥子 千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 助教 (80535013)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | アクセス制御 / 著作権保護 / 鍵管理 / ハッシュ関数 / 限定色画像 / インデックス カラー / ユークリッド距離 / 情報埋込 / インデックスカラー / RGB表色系 / コンテンツ配信 |
研究概要 |
本研究では、再生環境の多様化に伴い、一つのコンテンツを様々な品質で再生可能とする要求に対応して、安全性および柔軟性が高いアクセス制御手法を開発した。また、表示色が限定された限定色画像に用いられる色、すなわち、インデックスカラーに着目し、視覚情報に基づいた表示色数によるアクセス制御手法について検討した。さらに、開発手法を用いて、限定色画像に対する著作権保護のための情報埋込技術に対する応用を行った。
|