• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類連合記憶を司る層構造ユニット:MRI、電気生理、組織学の複合手法による検証

研究課題

研究課題/領域番号 23800017
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関東京大学

研究代表者

小谷野 賢治  東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教 (90613315)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードMRI / 皮質層構造 / 電気生理 / 連合記憶 / 高次認知機能 / 霊長類 / エルジロイ / 微小電極
研究概要

霊長類の大脳皮質は高度に発達し、連合記憶をはじめとした高次認知機能を司っている。大脳皮質は6層からなる特徴的な層構造を持つことが解剖学的知見より知られているが、その高次認知機能へ果たす機能的役割はほとんど解明されていない。本研究では、磁気共鳴画像法(MRI)・電気生理学的記録法・組織学的解析を組み合わせた新しいアプローチを採用することで、連合記憶に関わる機能的活動が大脳皮質の層ごとに異なることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] fMRI activity in the macaque cerebellum evoked by intracortical microstimulation of the primary somatosensory cortex : evidence for polysynaptic propagation2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T, Koyano, KW, Tamura, K, Osada, T, Adachi, Y, Miyamoto, K, Chikazoe, J, Kamigaki, K, Miyashita, Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 10 ページ: e47515-e47515

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0047515

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct comparison of spontaneous functional connectivity and effective connectivity measured by intracortical microstimulation : an FMRI study in macaque monkeys2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Tamura K, Koyano KW, Takeuchi D, Adachi Y, Osada T, Miyashita Y
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 21 号: 10 ページ: 2348-2356

    • DOI

      10.1093/cercor/bhr019

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Similarities and differences of functional connectivity as measured by spontaneous correlation of fMRI signals and effectiveconnectivity as measured by simultaneous intracortical microstimulation and fMRI2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Koyano KW, Tamura K, Watanabe T, Takeuchi D, Adachi Y, Osada T, Miyashita Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 71 Suppl 1 ページ: 88-88

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01680102/71/supp/S

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Selective visualization of rodent and macaque neural circuits using transsynaptic and stationary markers driven by a 2A-based bicistronic lentiviral vector2011

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Y, Tsubota T, Sato A, Koyano KW, Tamura K, Matsuyama M, Yaguchi M, Wang N, Miyashita Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 761 Suppl 1 ページ: 411-411

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01680102/71/supp/S

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Similarities and differences of functional connectivity as measured by spontaneous correlation of fMRI signals and effective connectivity as measured by simultaneous intracortical microstimulation and fMRI2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui T., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 71(suppl.)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective visualization of rodent and macaque neural circuits using transsynaptic and stationary markers driven by a 2A-based bicistronic lenti viral vector2011

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Y., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 71(suppl.)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] サル下部側頭皮質36野とTE野間を伝達する記憶信号の電気生理学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹田 真己、他
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functionsil Connectivity Analysis of the Inferior Temporal Cortex of Macaque Monkeys2012

    • 著者名/発表者名
      松井鉄平, 他
    • 学会等名
      グローバルCOEプログラム「生体シグナルを基盤とする統合生命学」第5回国際シンポジウム
    • 発表場所
      八ヶ岳ロイヤルホテル(山梨県北杜市)
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自発活動の相関に基づく機能的結合と微小電気刺激法に基づく機能的結合の相違に関するfMRI研究2011

    • 著者名/発表者名
      松井鉄平、小谷野賢治、田村啓太、渡辺朋美、竹内大吾、足立雄哉、長田貴宏、宮下保司
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 2シストロン性レンチウイルスベクターを用いたラット及びサルの神経回路の選択的可視化法2011

    • 著者名/発表者名
      大橋陽平、坪田匡史、佐藤礼奈、小谷野賢治、田村啓太、松山真、矢口雅江、王寧群、宮下保司
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi