• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体ストレスを標的とする前立腺がん治療戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 23800042
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 臨床腫瘍学
研究機関岡山大学

研究代表者

谷本 竜太  岡山大学, 岡山大学病院, 助教 (60613164)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード遺伝子治療 / REIC / BiP/GRP78 / 小胞体ストレス / REIC/Dkk-3 / 前立腺がん / Bip/GRP78
研究概要

小胞体ストレス応答を惹起し、癌特異的アポトーシスを誘導しうるREIC遺伝子治療のさらなる臨床応用を見据え、既存のいくつかのBip/GRP78抑制化合物を用いて、in vitroにおけるREIC遺伝子治療との相乗効果を検証し、REIC遺伝子治療の併用療法の意義を基礎的に解析することを目的とした。Bip/GRP78抑制化合物のなかでGRP78 inhibitorであるEpigallocatechin gallate, HSP90 inhibitorである17-AAGによるBip/GRP抑制効果とその至適濃度を検討したが、それのみで細胞がアポトーシスし、Ad-REICとの併用実験において、相乗効果を得る至適条件を見いだすことはできなかった。より特異的なBiP抑制法を確立し、検討する必要があると思われた。 Ad-REICと小胞体ストレスにおけるメカニズムを解明する上で、Ad-REICに耐性である膀胱がん細胞株(T24, J82, TccSup)を用いて浮遊系培養条件におけるAd-REICの効果を検討したところ100MOIで有意なアポトーシスを認め、さらに1000MOIまで濃度依存的効果を認めた。また、多剤耐性膀胱がん耐性株(KK47/ADM)を用いて、アドリアマイシンとの相乗効果を検討したところ、Ad-REICはKK47/ADMにおいて低濃度アドリアマイシンに対する感受性を増強した。 ERストレス応答において、そのストレスセンサーとして考えられているIRE1α細胞質シグナル伝達ドメイン発現プラスミドを独自に作成し、それを前立腺がん細胞(PC3)にトランスフェクションすると、アポトーシスが誘導された。ERストレス関連分子を制御することにより、REIC遺伝子治療のさらなる治療効果を期待できると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] BiP/GRP78 の抑制によるREIC/Dkk-3 遺伝子治療抵抗性前立腺がんの感受性化2012

    • 著者名/発表者名
      谷本 竜太
    • 雑誌名

      西日本泌尿器科

      巻: 74巻10号

    • NAID

      10031123342

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] REIC/Dkk-3-encoding adenoviral vector as a potentially effective therapeutic agent for bladder cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hirata, Masami Watanabe, Haruki Kaku, Yasuyuki Kobayashi, Hiroshi Yamada, Masakiyo Sakaguchi, Koji Takei, Nam-ho Huh, Yasutomo Nasu, Hiromi Kumon
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 41 ページ: 559-564

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BiP/GRP78の抑制によるREIC/Dkk-3遺伝子治療抵抗性前立腺がんの感受性化2012

    • 著者名/発表者名
      谷本竜太
    • 雑誌名

      西日本泌尿器科

      巻: 74 ページ: 531-537

    • NAID

      10031123342

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] REIC/Dkk-3-endoding adenoviral vector as a potentially effective therapeutic agent for bladder cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hirata
    • 雑誌名

      International journal of oncology

      巻: 41 ページ: 559-564

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] REIC/Dkk-3 encoding adenoviral vector as a potentially effective therapeutic agent for bladder cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata T., Watanabe M., Kaku H., Ebara S., Watanabe T., Nasu Y., Kumon H
    • 学会等名
      第64回日本泌尿器科学会西日本総会
    • 発表場所
      徳島市,あわぎんホール
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Predictors of early urinary continence after laparoscopic prostatectomy2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto R., Kobayashi Y., Sasaki K., Araki M., Ebara S., Uehara S., Watanabe T.,Nasu Y.,Kumon H.
    • 学会等名
      11th Asian Congress of Urology
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Down-regulation of BiP/GRP78 sensitizes resistant prostate cancer cells to gene-therapeutic overexpression of REIC/Dkk-32012

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Tanimoto
    • 学会等名
      2nd congress of Asian Pacific Prostate Society
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Down-regulation of BiP/GRP78 sensitizes resistant prostate cancer cells to gene-therapeutic overexpression of REIC/Dkk-32011

    • 著者名/発表者名
      谷本竜太
    • 学会等名
      第63回日本泌尿器科学会西日本総会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi