• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鮮新世温暖期の環境復元に基づく「温暖化地球像」の把握

研究課題

研究課題/領域番号 23810009
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関富山大学

研究代表者

堀川 恵司  富山大学, 大学院・理工学研究部(理学), 助教 (40467858)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード鮮新世 / 温暖化 / ベーリング海 / ネオジム同位体 / 古気候 / 海底堆積物 / 鉛同位体
研究概要

本研究では,統合国際深海掘削計画(IODP)によって,2009年にベーリング海で採取されたベーリング海の海底堆積物コア試料を用いた。分析に使用したコア試料のうち,ベーリング海南部で採取されたU1341Bコアは,本海域において初めて採取された過去400万年間の環境情報を記録するほぼ連続的な試料であった。この試料について,砕屑物のネオジム同位体比と鉛同位体比の分析を行い,鮮新世温暖期と言われる時代のアラスカ域の山岳氷床が410 万年前から徐々に拡大し始め,330万年前と290万年前に雪氷圏の拡大を伴っていた,というアラスカ雪氷圏の発達史に関する新しい知見を得た。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Ventilation changes in the western North Pacific since the last glacial period2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Okazaki, Takuya Sagawa, Hirofumi Asahi, Keiji Horikawa, Jonaotaro Onodera
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 8 号: 1 ページ: 17-24

    • DOI

      10.5194/cp-8-17-2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limits on conservative behaviour of Nd isotopes in seawater assessed from analysis of fish teeth from Pacific core tops2011

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, K., Martin, E.E., Asahara, Y., Sagawa, T.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 310 号: 1-2 ページ: 119-130

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.07.018

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 佐渡沖過去1.8万年間の酸素同位体比・Mg/Ca水温2013

    • 著者名/発表者名
      小平智弘, 堀川恵司, 池原研, 村山雅史, 張勁
    • 学会等名
      2012年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      柏
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ベーリング海IODP323次公開で得られた堆積物コアのネオジム・鉛同位体比の解析から明らかになったアラスカ山岳氷河の発達史2013

    • 著者名/発表者名
      堀川恵司
    • 学会等名
      「北極域における過去の気候・環境変動」シンポジウム
    • 発表場所
      国立
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 過去1.8万年間の日本海の水温と塩分復元2012

    • 著者名/発表者名
      小平智弘, 堀川恵司, 池原研, 村山雅史, 張勁
    • 学会等名
      2012年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nd同位体比を用いた海洋循環・水塊構造の解析2011

    • 著者名/発表者名
      堀川恵司
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ベーリング海IODP323次航海で得られた堆積物コアのネオジム・鉛同位体比の解析から明らかになったアラスカ山岳氷河の発達史

    • 著者名/発表者名
      堀川恵司
    • 学会等名
      北極域における過去の気候・環境変動」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nd同位体比を用いた海洋循環・水塊構造の解析

    • 著者名/発表者名
      堀川恵司
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年年会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/horikawa/Home.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/horikawa/Home.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi