• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アフリカ国境地域における地域紛争への介入と多民族共生社会の形成

研究課題

研究課題/領域番号 23810018
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

佐川 徹  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教 (70613579)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード平和構築 / 多民族共生 / 低強度紛争 / 外部介入 / 東アフリカ牧畜社会 / 地域紛争 / 牧畜社会 / 東アフリカ / 武装解除 / 大規模開発 / エチオピア
研究概要

東アフリカ牧畜社会の地域紛争へ介入する外部アクターは、国際社会の場で強調される「地域の慣習の尊重」という論理に影響を受けて、現地社会でもともとあまり重視されていなかった「伝統的儀礼」を平和構築介入の場で「再現」させようとする傾向がつよい。これまで実際の平和の回復を担ってきた、より目につきにくい集団境界を越えた個人的な友好関係を、いかに平和構築介入のために利用できるかを考えていく必要がある。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「大規模開発をとおした牧畜民の包摂と排除」2013

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      内藤直樹・山北輝裕(編)『社会的包摂と排除の人類学』昭和堂

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 京都大学学術出版会2012

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 雑誌名

      講座生存基盤論 6 持続型生存基盤論ハンドブック

      巻: 254 ページ: 162-163

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『敵』と結ぶ友人関係-東アフリカの紛争多発地域で生存を確保する2012

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 雑誌名

      講座生存基盤論 3 人間圏の再構築

      ページ: 183-206

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] だれが治安を守るのか-東アフリカ農牧社会における低強度紛争と自警団2012

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 雑誌名

      多様性、流動性、不確実性

      ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「暴力」2012

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      東長靖・石坂晋哉(編)『講座生存基盤論6 持続型生存基盤論ハンドブック』京都大学学術出版会

      巻: なし ページ: 162-163

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:田中二郎著『ブッシュマン、永遠に2011

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 78 ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relational networks and peace-making in East African pastoral societies (South Omo)2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 雑誌名

      Paper submitted to First International Forum on Conflict Resolution and Coexistence through Reassessment and Utilization of "African Potentials

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 暴力と歓待の民族誌-東アフリカ牧畜社会の戦争と平和2013

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 学会等名
      大阪大学人間科学研究科
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アフリカ牧畜民ダサネッチの「敵」に対する態度と応答2013

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「交錯する態度への民族誌的接近-連辞符人類学の再考、そしてその先へ
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 成長するアフリカの最前線-エチオピア西南部サウスオモ県における大規模開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 学会等名
      日本文化人類学会中国・四国地区研究懇談会・日本アフリカ学会中国・四国支部例会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-01-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Forms of conflict and cooperation among the Daasanach and their neighbors2013

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 学会等名
      Max-Planck-Institut fur Ethnologische Forschung Workshop: Interrelated Conflicts in a Northeast Africa Border Region (Azomia 1)
    • 発表場所
      Halle, German
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 21 世紀のアフリカ分割?-土地強奪が東アフリカ牧畜社会に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 学会等名
      地域研究コンソーシアム次世代ワークショップ『現代の紛争をめぐる地域間比較研究に向けて-アフリカとオセアニアの事例から考える』
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-12-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 牧畜社会の戦争と平和に出会う2012

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 学会等名
      平成 24 年度京の府民大学:京都大学アフリカ地域研究資料センター公開講座『出会う』
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アフリカ牧畜社会における地域紛争と自警団2012

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 学会等名
      日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(S)「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究」政治・国際関係ユニット2012 年度第1回研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-05-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 個から捉える戦いと和解の実相-東アフリカ牧畜社会の地域紛争2012

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 学会等名
      京都大学アフリカ地域研究資料センター 第185回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-01-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 個から捉える戦いと和解の実相-東アフリカ牧畜社会の地域紛争2012

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      第185回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-01-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Relational Networks and Peace-Making in East African Pastoral Societies (South Omo)2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 学会等名
      First International Forum on Conflict Resolution and Coexistence through Reassessment and Utilization of "African Potentials
    • 発表場所
      Nairobi, Kenya
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] After 'Getting Drunk with Kalashnikovs' : Violence and Spontaneous Order in the Kenya-Ethiopia Borderland2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 学会等名
      110th Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      Montreal, QC, Canada
    • 年月日
      2011-11-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Relational networks and peace-making in East African pastoral societies (South Omo)2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 学会等名
      First International Forum on Conflict Resolution and Coexistence through Reassessment and Utilization of "African Potentials
    • 発表場所
      Nairobi, Kenya
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] After 'getting drunk with Kalashnikovs': Violence and spontaneous order in the Kenya-Ethiopia borderland2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 学会等名
      110th Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      Montreal, QC, Canada
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「21世紀のアフリカ分割?―土地強奪が東アフリカ牧畜社会に与える影響」

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      地域研究コンソーシアム次世代ワークショップ『現代の紛争をめぐる地域間比較研究に向けて―アフリカとオセアニアの事例から考える』
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「成長するアフリカの最前線―エチオピア西南部サウスオモ県における大規模開発」

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      日本文化人類学会中国・四国地区研究懇談会・日本アフリカ学会中国・四国支部例会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「東アフリカ牧畜民ダサネッチの「敵」に対する態度と応答」

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「交錯する態度への民族誌的接近-連辞符人類学の再考、そしてその先へ」
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Forms of conflict and cooperation among the Daasanach and their neighbors

    • 著者名/発表者名
      Toru Sagawa
    • 学会等名
      Max-Planck-Institut fur Ethnologische Forschung Workshop: Interrelated Conflicts in a Northeast Africa Border Region (Azomia 1)
    • 発表場所
      Max-Planck-Institut. Halle, German.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「だれが治安を守るのか-東アフリカ農牧社会における低強度紛争と自警団」『多様性、流動性、不確実性』(島田周平教授退職記念事業実行委員会(編))2012

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 出版者
      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「『敵』と結ぶ友人関係-東アフリカの紛争多発地域で生存を確保する」『講座生存基盤論3人間圏の再構築』(速水洋子、西真如、木村周平(編))2012

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.africa.kyoto-u.ac.jp/member/sagawa.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi