• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人自閉症児に見られる新規染色体コピー数変異の探索

研究課題

研究課題/領域番号 23810025
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ゲノム医科学
研究機関九州大学

研究代表者

酒井 康成  九州大学, 大学病院, 講師 (10380396)

研究期間 (年度) 2011-08-24 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード自閉症 / 相互作用ネットワーク / マイクロアレイCGH / 遺伝子コピー数変異(CNV) / タンパク質複合体
研究概要

自閉症の発症には,遺伝素因が強く影響することが知られているものの,染色体異常や遺伝子変異の判明する例は,自閉症児全体のせいぜい10-15%程度に過ぎず,大部分の症例では原因不明である.申請者は,自閉症固有の病態を理解し,新たな原因遺伝子検索や有効な治療法を開発する上で効率的な手段を確立するために,自閉症関連タンパク質問相互作用ネットワークを構築した(Sakai, Sci TM, 2011).本研究では,日本人における自閉症の遺伝的背景をゲノムワイド・マイクロアレイCGH解析によって明らかにし,インタラクトームとの関連性からその機能的な意義を解明する.自閉症の多様な遺伝的要因と生物学的な発症メカニズムとの関連を包括的に理解する試みはこれまでに例がなく,本研究計画は,効果的な治療戦略を創出する上で重要な基盤になることが期待される.
研究初年度である本年は,本計画内容に関して,九州大学遺伝子・ゲノム解析倫理委員会の承認を得た.当院小児科を受診した特徴的な臨床徴候を示す患児を対象に,末梢血から採取したDNAを用いてマイクロアレイCGH解析を行った.その結果,これまでに報告のない新たな遺伝子コピー数変異(cNv)を含む,4例の染色体構造異常(5q,22q,12p,および2p領域)を検出する-ことができた(論文投稿準備中).これらのCNVと臨床表現型との関連性,および自閉症の普遍的メカニズムについて,培養細胞とマウスモデルを用いた実験を計画・進行中である.

報告書

(1件)
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Protein interactome reveals converging molecular pathways among autism disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, 他6名
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 3 号: 86

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3002166

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligogenic heterozygosity in individuals with high-functioning autism spectrum disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Schaaf CP, 他11名(第3著者)
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 20 号: 17 ページ: 3366-3375

    • DOI

      10.1093/hmg/ddr243

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インタラクトームが示す自閉症の収束的分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      酒井康成
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 29 ページ: 2990-2993

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インタラクトームが示す自閉症の収束的分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会(MBSJ2011)
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K002524/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi