• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代オスマン国制史研究-正教徒共同体を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 23820016
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 東洋史
研究機関東京大学

研究代表者

藤波 伸嘉  東京大学, 総合文化研究科, 特任助教 (90613886)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードオスマン帝国 / 正教 / ナショナリズム / 立憲主義 / ギリシア / ギリシア人 / 世界総主教座
研究概要

近代オスマン史を正教徒の視座という新たな切り口から検討するための基礎的作業として、トルコ・ギリシア両国で一次史料及び研究文献の収集を行なった。更に、2012年5月の日本中東学会年次大会と同年10月のギリシア共和国テッサロニキ市で開催された国際会議「オスマン世界」とで、それぞれ本研究に関わる報告を行なった。この間、本研究に関わる成果として、単著一冊、書評一本、書評論文一本、そして学界動向一本を執筆した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Decentralizing Centralists, or the Political Language on Provincial Administration in the Second Ottoman Constitutional Period2013

    • 著者名/発表者名
      FUJINAMI Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Middle Eastern Studies

      ページ: 49-49

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オスマンとローマ-近代バルカン史学史再考2013

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第122編第6号 ページ: 55-82

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批評と紹介:エフィ・カネル『オスマン帝国からギリシア及びトルコにかけてのジェンダーの社会的要求:あるギリシア人キリスト教徒女教師の世界』2013

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 雑誌名

      東洋学報

      巻: 第94巻第4号 ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エフィ・カネル『オスマン帝国からギリシア及びトルコにかけてのジェンダーの社会的要求―あるギリシア人キリスト教徒女教師の世界』2013

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 雑誌名

      東洋学報

      巻: 94(4) ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オスマンとローマ―近代バルカン史学史再考2013

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 122(6)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2011年の歴史学界-回顧と展望西アジア・北アフリカ(近現代)2012

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第121編第5号

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2011年の歴史学界-回顧と展望 西アジア・北アフリカ(近現代)2012

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 121(5) ページ: 298-302

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pavlos Karolidis, Ottoman Modernity, and the Vision of a Hellenized Empire2012

    • 著者名/発表者名
      FUJINAMI Nobuyoshi
    • 学会等名
      Balkan orlds: Ottoman Past and Balkan Nationalism, at the University of Macedonia
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] パヴロ・カロリディのオスマン近代2012

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 学会等名
      日本中東学会第28回年次大会研究発表
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-05-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] オスマン帝国、正教徒、第一次世界大戦2011

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 学会等名
      日本西洋史学会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] パヴロ・カロリディのオスマン近代

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 学会等名
      日本中東学会第28回年次大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pavlos Karolidis, Ottoman Modernity, and the Vision of a Hellenized Empire

    • 著者名/発表者名
      FUJINAMI Nobuyoshi
    • 学会等名
      Balkan Worlds: Ottoman Past and Balkan Nationalism
    • 発表場所
      The University of Macedonia, Thessaloniki, Greece
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 世界総主教座とトルコ史叙述-C.アクタル編『歴史的・政治的・宗教的・法的観点から見た世界総主教座』に寄て」三代川寛子編著『東方キリスト教諸会-基礎データと研究案内(増補版)』2013

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 出版者
      上智大学アジア文化研究所イスラーム地域研究機構
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東方キリスト教諸教会―基礎データと研究案内(増補版)2013

    • 著者名/発表者名
      三代川寛子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      上智大学アジア文化研究所イスラーム地域研究機構
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] オスマン帝国と立憲政-青年トルコ革命における政治、宗教、共同体2011

    • 著者名/発表者名
      藤波伸嘉
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi