研究課題/領域番号 |
23820016
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
東洋史
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
藤波 伸嘉 東京大学, 総合文化研究科, 特任助教 (90613886)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | オスマン帝国 / 正教 / ナショナリズム / 立憲主義 / ギリシア / ギリシア人 / 世界総主教座 |
研究概要 |
近代オスマン史を正教徒の視座という新たな切り口から検討するための基礎的作業として、トルコ・ギリシア両国で一次史料及び研究文献の収集を行なった。更に、2012年5月の日本中東学会年次大会と同年10月のギリシア共和国テッサロニキ市で開催された国際会議「オスマン世界」とで、それぞれ本研究に関わる報告を行なった。この間、本研究に関わる成果として、単著一冊、書評一本、書評論文一本、そして学界動向一本を執筆した。
|