• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域許容力と利用潜在力に基づく適正収容力算出システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23820040
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 人文地理学
研究機関首都大学東京

研究代表者

有馬 貴之  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (00610966)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード観光 / エコツーリズム / 適正収容力 / 小笠原 / 新島 / 東京 / 小笠原諸島 / 式根島
研究概要

本研究の成果は、小笠原諸島および新島・式根島の観光に関わる文献や資料を収集し、適正収容力の算出に関わる一連の観光状況を把握し、分析に取りかかれたことであった。小笠原諸島では多くの報告書や論文等が存在するが、それらの資料の継続性はほとんどなかった。つまり、算出上必要なモニタリングの報告や、研究の引き継ぎ等は限られていた。一方、サーフィンの盛んな新島では、文献や資料の多くが社会学的な報告にとどまり、こちらも観光の状況を継続的にモニタリング等されているものはみられなかった。本研究の究極的な目的はそれぞれの事例を用いて、適正収容力の算出を行うことであった。本研究ではその目的に対する資料の収集や目処を立てることができたが、分析は未だ途中であり、完全には終了しなかった。そのため、今後は分析等を継続していく。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (26件) 図書 (3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 箱根 ・宮ノ下における外国人観光客の受け入れ態勢の現状2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤修平・青野由季・佐藤由佳・横手麻衣子・有馬貴之・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 6 ページ: 183-188

    • NAID

      120005269202

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 箱根・強羅における外国人観光客の受け入れ態勢の現状2013

    • 著者名/発表者名
      河東宗平・雨宮尚弘・梶山桃子・川嶋裕子・塩川さとこ・有馬貴之・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 6 ページ: 189-194

    • NAID

      120005269203

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 箱根町箱根における外国人観光客の受け入れ態勢の現状2013

    • 著者名/発表者名
      山本大地・小林茉里奈・中塚典孝・前澤由佳・有馬貴之・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 6 ページ: 195-200

    • NAID

      120005269204

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 箱根・宮ノ下における外国人観光客の受け入れ態勢の現状2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤修平
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 6 ページ: 183-188

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Communal Management of Ecotourism Based on Use of Common Pool Resources: Self Imposed Rules on Minami-jima Island, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Arima, Takayuki
    • 雑誌名

      Handbook of Tourism Economics: Analysis New Applications and Case Studies

      巻: 1 ページ: 875-900

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 小笠原諸島の観光と自然資源の適正利用-南島の事例を中心にして-2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之・黒沼吉弘
    • 雑誌名

      ペドロジスト

      巻: 56 ページ: 101-108

    • NAID

      130007622935

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-imposed management in the Ogasawara Islands and their academic capital against world heritage2012

    • 著者名/発表者名
      Arima, T
    • 雑誌名

      Transforming and Managing Destinations: Tourism and Leisure in a Time of Global Change and Risks 2012

      ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長野県安曇野市におけるメディアの効果と地域の再編-NHK連続テレビ小説『おひさま』がもたらすもの2012

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之・菊地俊夫・新井風音・大野一・桜澤明樹・真田 風・戸川奈美・中島一優・長谷川晃一・山口ともみ・山田将彰
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 5 ページ: 1-14

    • NAID

      120004738547

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-imposed Management in the Ogasawara Islands and their academic capital against World Heritage2012

    • 著者名/発表者名
      Arima, Takayuki
    • 雑誌名

      Transforming and Managing Destinations: Tourism and Leisure in a Time of Global Change and Risks 2012

      巻: 1 ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 長野県安曇野市におけるメディアの効果と地域の再編―NHK連続テレビ小説『おひさま』がもたらすもの2012

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 5 ページ: 1-14

    • NAID

      120004738547

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オーストラリアにおけるジオツーリズムの諸相と地域振興への貢献2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 120 ページ: 743-760

    • NAID

      10030373478

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 九州のジオパークに対する観光客のイメージ―4つのジオパークにおける観光客アンケート調査から2011

    • 著者名/発表者名
      深見聡
    • 雑誌名

      環境教育研究マネジメントセンター年報:地域環境研究

      巻: 3 ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2001年以降の研究動向からみた観光地理学への視座2013

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大地の遺産百選とその選定作業-アンケート調査(第1回)の結果を踏まえて2013

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2000年以降における観光地理学の動向2013

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      進化経済学会観光学研究部会第17回研究会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2001年以降の研究動向からみた観光地理学への視座2013

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      2013年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      熊谷
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大地の遺産百選とその選定作業―アンケート調査(第1回)の結果を踏まえて2013

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      2013年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      熊谷
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The project-based learning program in the department of natureand culture-based tourism, faculty of urban environmental sciences, Tokyo Metroploitan University2012

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, S., Numata, S., Okamura, Y., Kikuchi, T., Shimizu, T., Naoi, T., Kurata, Y.,Arima, T.Ikazaki, K. Hompo, Y. Azuma, H. and Kosaki, T
    • 学会等名
      The International Symposium on Sustanable Urabn Environment
    • 発表場所
      Hachioji
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Finding tourism resources in middle- watershed area of Shakuji river: Survey in Nerima ward in Tokyo2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, A., Aono, Y.,Ohashi, K., Ogawa, M., Shin, N., Nakadate, S., Yaoi, R., Yamamoto, D.,Koike, T., Ikeda, T.Arima, T., Naoi, T. and Kawahara, S
    • 学会等名
      The International Symposium on Sustanable Urabn Environment
    • 発表場所
      Hachioji
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム ジオパークに生じた諸問題-持続可能なシステムの構築に向けて<趣旨説明>2012

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Toward new management framework for the place impacted by tourism activities2012

    • 著者名/発表者名
      Arima, T
    • 学会等名
      32^<nd> International Geographical Congress Cologne
    • 発表場所
      Cologne(Germany)
    • 年月日
      2012-08-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Self-imposed management in the Ogasawara Islands and their academic capital against world heritage2012

    • 著者名/発表者名
      Arima, T(9) 菊地俊夫・
    • 学会等名
      International Geographical Union Pre-Conference Symposium Transforming and Managing Destinations: Tourism and Leisure in a Time of Global Change and Risks
    • 発表場所
      Trier(Germany)
    • 年月日
      2012-08-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 江戸から近未来への「街歩き観光」の諸相をあるく、みる、きく-スカイツリーと新しい下町観光(巡検案内)2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・吉田 樹・有馬貴之・飯 塚 遼
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 観光地理学の視点と大地の遺産百選2012

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原の観光と資源の適正利用2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・. 2012. Self-imposed management in the Ogasawara Islands and their academic capital against world heritage. International Geographical Union Pre-Conference Symposium Transforming and Managing Destinations: Tourism and Leisure in a Time of Global Change and Risks,16thAugust, Trier(Germany).有馬貴之・黒沼吉弘
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2012年度大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリアのジオツーリズムとエコツーリズム(巡検案内)2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之・Kevin, Markwell
    • 学会等名
      東京地学協会
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      2012-02-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東京都の緑地保護政策と観光レクリエーションの関係-観光地理学に必要な視点2012

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      日本観光研究学会分科会「観光学における地域科学の貢献可能性-環境倫理学との対話から考える 」
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2012-01-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Project-Based Learning Program in the Department of Nature- and Culture-Based Tourism, Faculty of Urban Environmental Sciences, Tokyo Metroploitan University2012

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, Susumu
    • 学会等名
      The International Symposium on Sustanable Urabn Environment 2012
    • 発表場所
      Hachioji
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Finding Tourism Resources in Middle- Watershed Area of Shakuji River: Survey in Nerima Ward in Tokyo2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Ayaka
    • 学会等名
      The International Symposium on Sustanable Urabn Environment 2012
    • 発表場所
      Hachioji
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Toward New Management Framework for the Place Impacted by Tourism Activities2012

    • 著者名/発表者名
      Arima, Takayuki
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress Cologne 2012
    • 発表場所
      Cologne (Germany)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Self-imposed Management in the Ogasawara Islands and their academic capital against World Heritage2012

    • 著者名/発表者名
      Arima, Takayuki
    • 学会等名
      International Geographical Union Pre-Conference Symposium Transforming and Managing Destinations: Tourism and Leisure in a Time of Global Change and Risks
    • 発表場所
      Trier (Germany)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 観光地理学の視点と大地の遺産百選2012

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      2012年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 江戸から近未来への「街歩き観光」の諸相をあるく、みる、きく―スカイツリーと新しい下町観光(巡検案内)2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      2012年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリアのジオツーリズムとエコツーリズム(巡検案内)2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      東京地学協会海岸巡検
    • 発表場所
      Cairns (Australia)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東京都の緑地保護政策と観光レクリエーションの関係―観光地理学に必要な視点2012

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之
    • 学会等名
      日本観光研究学会分科会「観光学における地域科学の貢献可能性―環境倫理学との対話から考える」
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Communal management with self imposed rules on Minami-jima Island in Ogasawara Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Arima, T. Kikuchi, T. and Kuronuma Y
    • 学会等名
      ISSUE 2011
    • 発表場所
      Hachioji
    • 年月日
      2011-10-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] GPSを用いた来園者行動調査とその課題-多摩動物公園での調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      川瀬純也・岡野雄気・神田八枝・窪村麻里子・小池拓矢・真栄田晃・有馬貴之・倉田陽平・矢部直人
    • 学会等名
      第8回観光情報学会全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Communal management with self imposed rules on Minami-jima Island in Ogasawara Islands, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Arima, Takayuki
    • 学会等名
      ISSUE 2011
    • 発表場所
      Hachioji
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Communal Management of Ecotourism Based on Use of Common Pool Resources: Self Imposed Rules on Minami-jima Island, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Arima, T. Kikuchi, T. and Kuronuma, Y
    • 出版者
      In Handbook of Tourism Economics: Analysis New Applications and Case Studies, World Scientific Publications
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 役に立つ地理学2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤修一・有馬貴之・駒木 伸比 古・林 琢也・鈴木晃志郎編著
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 役に立つ地理学2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤修一
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 首都大学東京都市環境学部自然・文化ツーリズムコース:

    • URL

      http://www.ues.tmu.ac.jp/tourism/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 小笠原観光研究:

    • URL

      http://ogasawara-tourism-research.com/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 首都大学東京 都市環境学部 自然・文化ツーリズムコース

    • URL

      http://www.ues.tmu.ac.jp/tourism/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 小笠原観光研究

    • URL

      http://ogasawara-tourism-research.com/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 首都大学東京 都市環境学部 自然・文化ツーリズムコース

    • URL

      http://www.ues.tmu.ac.jp/tourism/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi