• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コーパスに基づく『元朝秘史』モンゴル語漢字音訳方式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23820042
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関島根県立大学

研究代表者

孟達来 (孟 達来)  島根県立大学, 総合政策学部, 助手 (40609913)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード元朝秘史 / コーパス / モンゴル語 / 漢字音訳
研究概要

『元朝秘史』のモンゴル語と音訳漢字の対応関係を反映したパラレルコーパスに基づき、音訳におけるモンゴル語音と漢字との対応を網羅的に考察し、「音対応」の規則、「特殊表記」の規則、「音以外要素の関与」の規則を含めた音訳規則を導出した。また、音訳において成り立つモンゴル語音と漢字との全 807 種類の対応関係を同値類に分けて考察し、音訳漢字一つ一つの機能・役割を確認し、『元朝秘史』における漢字音訳方式の全体像の把握に努めた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 『元朝秘史』のモンゴル語漢字音訳における特殊表記方式について-『元朝秘史』四部叢刊本に基づく考察-2013

    • 著者名/発表者名
      孟達来
    • 雑誌名

      『北東アジア研究』

      巻: 第24号 ページ: 61-88

    • NAID

      120005710673

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『元朝秘史』のモンゴル語漢字音訳における特殊表記方式について2013

    • 著者名/発表者名
      孟 達来
    • 雑誌名

      北東アジア研究

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考] 孟達来,学位論文,博士(学術),『元朝秘史』モンゴル語漢字音訳方式の研究,東京外国語大学,2012年6月

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 孟達来,研究活動紹介,NEAR News,第41号pp.6~7,島根県立大学北東アジア地域研究センタ ー ,2012年3月

    • URL

      http://hamada.u-shimane.ac.jp/research/organization/near/42news/index.data/NEARNews41.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 島根県立大学北東アジア地域研究センターの「NEAR News」第41号(2012年3月発行,pp.6~7)にて研究活動を紹介した。

    • URL

      http://hamada.u-shimane.ac.jp/research/organization/near/42news/index.data/NEARNews41.pdf

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi