研究課題
研究活動スタート支援
本研究では、17-18世紀にインド北部と南部で織られた絨毯には、どのような特徴があるのか、貿易品としてどのように国際流通し、各地で受容されたのかを、国内外での調査をもとに考察した。その結果、従来「ラホール絨毯」という名称で分類され、ムガル朝のもと、北インドで生産されてきたと考えられてきたインド絨毯のなかには、インド南部の絨毯生産地で、輸出先の好みと需要を反映して貿易用に織られたものが少なからず存在することが判明するとともに、絨毯そのものの価値に加えて、絨毯が受け入れられた社会的な文脈が新たな価値を生み出していく様子が明らかになった。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)
Orientations
巻: vol.44 ページ: 53-61
The International Journal of Asian Studies (Cambridge University Press)
巻: vol.10, issue 1 ページ: 94-96
京都近郊の祭礼幕調査報告書
巻: 1 ページ: 8-14
美術史
巻: 173 ページ: 102-119
40019479722
Textile Society of America Symposium Proceedings
巻: paper 701 ページ: 1-11
http://digitalcommons.unl.edu/tsaconf/701
東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター報
巻: 28 ページ: 6-8
巻: 173 ページ: 102-117
巻: 44 ページ: 53-61
Sultans of the South : Arts of India's Deccan Courts, 1323-1687
ページ: 132-147
早稲田大学高等研究所紀要
巻: 4 ページ: 85-88
120005300824
Masterpieces from the Department of Islamic Art in The Metropolitan Museum of Art
ページ: 374-374
Masterpieces from the Department of islamic Art in The Metropolitan Museum of Art
ページ: 399-400