• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同時代資料を中心とした『太平記』の比較文学研究

研究課題

研究課題/領域番号 23820064
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関南山大学

研究代表者

森田 貴之  南山大学, 文学部, 講師 (90611591)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード中世文学 / 太平記 / 和漢比較 / 中国説話 / 『太平記』 / 楠正成
研究概要

太平記の引用説話について、中国の同時代文献からの出典調査を幅広く行った。また、その説話が『太平記』の中で、どのような役割を果たしているのかについても考察した。その結果、同時代文献の断片的な影響が見られたほか、『太平記』第三部は、それ以前の『太平記』のわずかな記述や描写などを再利用する形で、物語叙述を進めていることがわかった。そして、楠正成という『太平記』第一部での重要人物についての描写が、『太平記』第三部各所にまで影響を与えていることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 千早城と歌語「ちはやぶる」試論2012

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 雑誌名

      南山大学日本文化学科論集

      巻: 第12号 ページ: 13-34

    • NAID

      40019325295

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「宋の伯顔」試論-正成の残響-2012

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 雑誌名

      軍記物語の窓

      巻: 第四集 ページ: 253-273

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「宋の伯顔」試論―正成の残響―2012

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 雑誌名

      軍記物語の窓

      巻: 第四集 ページ: 253-273

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 今川家本『太平記』の諸問題-補配された本文を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 学会等名
      名古屋中世文芸・歴史研究会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 今川家本『太平記』の諸問題 ~補配された本文を中心に~

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 学会等名
      名古屋中世文芸・歴史研究会(第1回)
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi