研究課題/領域番号 |
23820067
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
宗教学
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
塩崎 悠輝 同志社大学, 高等研究教育機構, 助教 (00609521)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 東南アジア / イスラーム法学 / ウラマー / ファトワー / イスラーム / マレーシア / インドネシア / 国際情報交換 / インドネシア:マレーシア / 国際研究者交流 |
研究概要 |
図書『マイノリティ・ムスリムのイスラーム法学』を刊行するとともに、東南アジアにおけるウラマー(イスラーム学者)のネットワークとイスラーム法解釈の発展に関する発表を、中東学会をはじめとする国内の学会、ワークショップや英国、オックスフォード大学、エジプトのカイロ大学、シンガポール国立大学、ブルネイ大学等の国際会議で発表した。
|