• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「諸師諸芸・諸職名匠 GIS アトラス」の構築と近世京都の産業構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23820072
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 人文地理学
研究機関立命館大学

研究代表者

塚本 章宏  立命館大学, 衣笠総合研究機構, ポストドクトラルフェロー (90608712)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード歴史地理 / 近世 / 京都 / 産業構造 / GIS / 諸師諸芸 / 諸職名匠
研究概要

本研究の目的は、第1に、近世京都の「諸師諸芸・諸職名匠GISアトラス」を構築することである。第2に、このGISアトラスをもとに、近世京都の産業構造と都市基盤の変遷過程を時・空間的に明らかにすることである。GISアトラスとは、近世京都の地誌・案内記類に記載されたあらゆる職種に関する人物・住所情報についてのデジタルアーカイブデータ(画像・テキスト形式)と、地理情報システム(GIS)の管理・分析機能とを統合したものである。そして、近世期の産業構造とそれを支えた都市基盤が、GISで統合されたあらゆる職種の情報を地図化することで、包括的に把握できるものである。また本研究は、GISを援用した新たな歴史地理学の方法論を提起しつつ、海外において定着した「HistoricalGIS(歴史GIS)」の促進・普及に寄与するものであると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (17件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 17 世紀京都で作成された測量図の精度2011

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 20巻(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 17世紀京都で作成された測量図の精度2011

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 20

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 『京羽二重』にみる近世期京都の産業-「諸師諸芸・諸職名匠 GIS アトラス」の構築-2013

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      日本地理学会 2013 年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『京羽二重』にみる近世期京都の産業―「諸師諸芸・諸職名匠GIS アトラス」の構築―2013

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークリー校所蔵古地図コレクションの来歴と現状-渡米からデジタルアーカイブまで-2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      立命館大学 第7回新拠点セミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2012-12-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世京都のガイドブックに掲載された諸師諸芸・諸職名匠-漆器・蒔絵関連産業の展開を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      2012 年度ライスボールセミナー(立命館大学)
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2012-06-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世京都の諸師諸芸・諸職名匠データベースの構築に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏、松葉涼子
    • 学会等名
      日本地理学会 2012 年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークリー校東アジア図書館「日本古地図コレクション」の内容と来歴2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      人文地理学会2012年学術大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近世京都の諸師諸芸・諸職名匠データベースの構築に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏、松葉涼子
    • 学会等名
      日本地理学会2012年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century: Toward Further Development of Historical GIS2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsukamoto
    • 学会等名
      RGS-IBG Annual International Conference 2011
    • 発表場所
      ロンドン(英国)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Location of the Edo-Period Kyoto Lacquer Workshops: GIS Analysis Based on Historical Sources2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatial Distortions in Historical Maps、2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century: Tow ard Further Development of Historical GIS2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 2nd Internati onal Symposium on Digital Humanit ies for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century : Toward Further Development of Historical GIS2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Akihiro
    • 学会等名
      RGS-IBG Annual International Conference 2011
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Location of the Edo-Period Kyoto Lacquer Workshops : GIS Analysis Based on Historical Sources2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Akihiro
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spatial Distortions in Historical Maps2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Akihiro
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Precision Research of Surveyed Maps of Kyoto in the 17th Century : Toward Further Development of Historical GIS2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Akihiro
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近世京都のガイドブックに掲載された諸師諸芸・諸職名匠―漆器・蒔絵関連産業の展開を事例に―

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      立命館大学 2012年度ライスボールセミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カリフォルニア大学バークリー校所蔵古地図コレクションの来歴と現状―渡米からデジタルアーカイブまで―

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 学会等名
      立命館大学 第7回 新拠点セミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 近世京都の刊行都市図に描かれた空間(HGIS 研究協議会編『歴史 GIS の地平-景観・環境・地域構造の復原にむけて-』)2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 歴史GISの地平-景観・環境・地域構造の復原にむけて-(HGIS研究協議会編)(勉誠出版)2012

    • 著者名/発表者名
      塚本章宏
    • 出版者
      近世京都の刊行都市図に描かれた空間
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 「京都地誌データベース」

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db1/books/kyofu/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 京都地誌データベース

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db1/books/kyofu/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 京都地誌データベース

    • URL

      http://www.arc.ritsumei.ac.jp/db1/books/kyofu/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi