• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワーク・ライフ・バランス社会に対応した社会教育研究の新領域創出に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23830010
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関筑波大学

研究代表者

池谷 美衣子  筑波大学, 人間系, 特任助教 (00610247)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード社会教育 / ワーク・ライフ・バランス / 過労死 / 労働運動
研究概要

本研究では、ワーク・ライフ・バランス社会実現の阻害要因となっている長時間労働について、過労死問題に対する社会運動の展開を跡付け、現行の働き方に対する異議申し立てを行う市民の形成について明らかにした。また、ワーク・ライフ・バランスに関する学習講座について、2年度にわたって講座の企画・運営を行い、学習プログラムの開発・検討に取り組んだ。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 過労死問題に対する社会運動の展開過程に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      池谷美衣子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第59回研究大会自由研究発表
    • 発表場所
      於北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2012-10-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 過労死問題に対する社会運動の展開過程に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      池谷美衣子
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 労働の場のエンパワメント2013

    • 著者名/発表者名
      日本社会教育学会
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi