• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリス「寛容な社会」についての政治学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23830023
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 政治学
研究機関一橋大学

研究代表者

二宮 元  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 特任講師 (10611626)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード寛容な社会 / 法と道徳 / 市民社会 / 社会民主主義 / 保守主義 / 福祉国家
研究概要

1960年代のイギリスでは、戦後の経済成長と豊かな社会を背景に、人びとの価値観や規範が多様化し、寛容な社会が出現した。本研究では、そうした社会変化を後押しした一連の寛容化の立法改革をめぐる政治過程を考察し、それらの改革がどのような政治勢力によって推進され、またどのような政治構想にもとづいて追求されたのかを考察した。改革を推進した保守党内の進歩的保守派と労働党内の修正社民派の政治構想を検討することで、寛容化の改革が、戦後の福祉国家建設のつぎの段階に取り組むべき課題として実行されたことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] イギリスの保守主義と新自由主義2011

    • 著者名/発表者名
      二宮元
    • 雑誌名

      唯物論研究年誌

      巻: 第16号 ページ: 277-300

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリスの新保守主義と新自由主義2011

    • 著者名/発表者名
      二宮元
    • 雑誌名

      唯物論研究年誌

      巻: 第16号 ページ: 277-300

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イギリス福祉国家と寛容な社会2012

    • 著者名/発表者名
      二宮元
    • 学会等名
      日本比較政治学会研究大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「イギリス福祉国家と寛容な社会」

    • 著者名/発表者名
      二宮元
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      日本大学法学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi