研究課題/領域番号 |
23830033
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
基礎法学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
佐藤 団 京都大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (30612387)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | マクデブルク法 / 参審人 / 中世中・東欧 / 都市法 / ザクセン・マクデブルク法 / プロソポグラフィ |
研究概要 |
本研究ではマクデブルクの参審人についてプロソポグラフィ的検討を行った。その際、文書館所蔵の未刊行史料や公刊されている史料集、さらには大学の学籍簿などを用いて、マクデブルク参審人団の構成員について、その出身家門、血縁・姻戚関係、教育的背景などを解明した。またこの調査の結果から、マクデブルク参審人団が 16 世紀以降、大学教育(特に法学教育)を受けた者の参入により、その性格を大きく変えていく点についても示した。さらに、マクデブルク参審人団の最終期についても新史料を基にその一部について明らかにした。
|