• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域社会における中国帰国者の境界文化の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23830037
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関長崎大学

研究代表者

南 誠  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科, 助教 (70614121)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード中国帰国者 / 境界文化 / エスニック / マイノリティ / 地域社会 / 多文化共生 / エスニック・マイノリティ / アイデンティティ / 言語使用
研究概要

本研究は、地域社会における中国帰国者の境界文化の実証的研究とその比較研究を目指したものである。研究期間中は複数の地域に住む中国帰国者とその支援者を対象に、アンケート調査と聞き取り調査を行った。その結果、日本の地域社会で生きる中国帰国者の生活実態に関する理解を深めただけではなく、地域の差異を確認することもできた。これらの結果は、中国帰国者研究だけではなく、地域における共生社会の構築にとっても示唆的なものである。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 5件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 越境する中国帰国者の生活世界2013

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 雑誌名

      『21世紀東アジア社会学』日中社会学会

      ページ: 145-158

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の自然エネルギー意識に関する分析:権威主義と地域帰属の観点から、2013

    • 著者名/発表者名
      保坂稔・渡辺貴史・南誠
    • 雑誌名

      『21世紀東アジア社会学』日中社会学会

      ページ: 106-116

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の自然エネルギー意識に関する分析:権威主義と地域帰属の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      保坂稔・渡邊貴史・南誠
    • 雑誌名

      21世紀東アジア社会学

      巻: 5 ページ: 106-116

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 越境する中国帰国者の生活世界2013

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 雑誌名

      21世紀東アジア社会学

      巻: 5 ページ: 145-158

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国籍とアイデンティティのパフォーマティヴィティ2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 雑誌名

      京都大学GCOEワーキングペーパー

      巻: 第85巻 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国籍とアイデンティティのパフォーマンティヴィティ2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 雑誌名

      越境とアイデンティフィケーション-国籍・パスポート・IDカード(陳天璽・近藤敦・小森宏美・佐々木てる編著)(新曜社)

      ページ: 295-319

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 満洲縁故者を手がかりに考える境界文化の意味2013

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「グローバリゼーション・インパクトの日中比較」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人満洲移民の移動と記憶2013

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「移動と記憶の日中比較研究」
    • 発表場所
      於長崎大学
    • 年月日
      2013-02-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代東アジアの境界文化に関する歴史社会学的試み2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際ワークショップ「近代東アジアの境界文化と長崎」
    • 発表場所
      於長崎大学
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国帰国者をめぐる包摂と排除の歴史社会学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際研究集会「長崎と上海:学際的共同研究への模索」
    • 発表場所
      於中国上海華東師範大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 満洲引揚者と中国帰国者の歴史社会学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会「若手セッション 歴史/国家/社会」
    • 発表場所
      於札幌学院大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 改革開放後の「中国残留日本人」と日中関係2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際研究集会「改革開放以来中国の社会変革と日本」
    • 発表場所
      於中国北京清華大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国残留日本人の形成及び歴史について2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      長崎県地域生活支援連絡会
    • 発表場所
      於長崎市
    • 年月日
      2012-07-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 越境する中国帰国者の生活世界2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「グローバル化時代における人間と社会:日中間の対話」
    • 発表場所
      於長崎大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 越境する中国帰国者の生活世界2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「グローバル化時代における人間と社会-日中間の対話」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 満洲移民をめぐる記憶と表象2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「記憶の風景とその表象-東アジアの歴史経験を共有する」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国帰国者の境界文化における親密圏と公共圏の変容と再編成、京都大学GCOE「親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点」2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      成23年度研究成果報告会
    • 発表場所
      於京都大学
    • 年月日
      2012-02-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国帰国者の境界文化における親密圏と公共圏の変容と再編成2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      京都大学GCOE「親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点」平成23年度研究成果報告会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-02-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 当事者そして研究者として考える中国帰国者問題2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      中国残留邦人等に関する研究会:まなびやin長崎
    • 発表場所
      於長崎市商工会議所
    • 年月日
      2012-02-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 当事者そして研究者として考える中国帰国者問題2012

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      中国残留邦人等に関する研修会:まなびや
    • 発表場所
      長崎商工会議所
    • 年月日
      2012-02-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国帰国者として、どう生きるか:私の経験と研究を踏まえて2011

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      シンポジウム「中国残留日本人への理解を深める集い」
    • 発表場所
      於神戸市垂水
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国帰国者として、どう生きるか-私の経験と研究を踏まえて2011

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      シンポジウム:中国残留日本人への理解を深める集い
    • 発表場所
      神戸市垂水
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国帰国者問題2011

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「社会を理解する:日中社会学者の対話 」
    • 発表場所
      於中国南京大学
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国帰国者問題2011

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「社会を理解する-日中社会学者の対話」
    • 発表場所
      中国南京大学
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 満洲の崩壊と「中国残留日本人」の形成2011

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「第2回中日韓文化比較研究」
    • 発表場所
      於中国延吉市延辺大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 満洲の崩壊と『中国残留日本人』の形成2011

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「第二回中日韓朝文化比較研究」
    • 発表場所
      中国延辺大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国残留日本人の形成及び歴史について

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      長崎県地域生活支援連絡会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 改革開放後の「中国残留日本人」と日中関係

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際研究集会「改革開放以来中国の社会変革と日本」
    • 発表場所
      中国北京清華大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 満洲引揚者と中国帰国者の歴史社会学的研究

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      日本社会学大会第85回大会「若手セッション 歴史/国家/社会」
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中国帰国者をめぐる包摂と排除の歴史社会学的研究

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際研究集会「長崎と上海:学際的共同研究への模索」
    • 発表場所
      中国上海華東師範大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代東アジアの境界文化に関する歴史社会学的試み

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際ワークショップ「近代東アジアの境界文化と長崎」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本人満洲移民の移動と記憶

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「移動と記憶の日中比較研究」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 民俗学事典2013

    • 著者名/発表者名
      南誠(ほか多数)
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『越境とアイデンティフィケーション-国籍・パスポート・IDカード』国籍とアイデンティティのパフォーマンティヴィティ:個別引揚者と『中国残留日本人』の語りを事例に2012

    • 著者名/発表者名
      陳天璽・近藤敦・小森宏美・佐々木
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『民俗学事典』戦争と移動

    • 著者名/発表者名
      南誠
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 南誠、『中国帰国者をめぐる包摂と排除の歴史社会学』京都大学・ 人間・環境学研究科 ・博士論文(2011年5月)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi