研究課題/領域番号 |
23830093
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 椙山女学園大学 |
研究代表者 |
竹内 里欧 椙山女学園大学, 国際コミュニケーション学部, 講師 (40566395)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | ナショナリズム / 文明化 / 社会学 / 近代日本 / 人種理論 / 比較 / A. ケミライネン |
研究概要 |
本研究の目的は、ナショナリズムと人種主義をめぐる現象について、近代日本社会とフィンランドを主たるフィールドに、比較・歴史社会学的考察を行うことであった。理論的には、A.ケミライネン、L.グリーンフェルド、N.エリアス、G.L.モッセ等を主に参照した。1年目は、論文投稿・学会発表などを主に行い、本研究の基礎を形成した。2年目は、1年目の成果をもとに、フィンランドへの資料収集、国際ワークショップでの発表・原稿提出等を行った。これからは、研究成果をまとめあげ発信する作業をさらに行っていきたい。
|