• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

財務諸表監査と不正監査の統合に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23830096
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 会計学
研究機関中部大学

研究代表者

田中 智徳  中部大学, 経営情報学部, 講師 (70610749)

研究期間 (年度) 2011-08-24 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード会計監査 / 不正 / 監査
研究概要

財務諸表監査における不正について、不正検査、法廷会計等の考え方を参考に検討を行った。現在、不正を理解するためのモデルとして、監査基準等では不正のトライアングルの理論が採用されている。しかし、近年では不正のトライアングルを修正した考え方が提唱されており、同モデルでは捉えることが出来ない犯罪者の存在も指摘されていることから、新たな不正リスクモデルの検討が必要であると思われる。また、近年のわが国の監査環境を踏まえた場合、不正検査や法廷会計への理解を深めるとともに、不正対策の専門資格の開発が必要であると思われる。

報告書

(3件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 財務諸表監査における不正対応および不正調査に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      田中智徳
    • 雑誌名

      経営情報学部論集

      巻: 第28巻第1・2号 ページ: 99-111

    • NAID

      120006520329

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 不正摘発型監査に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      田中智徳
    • 雑誌名

      経営情報学部論集

      巻: 第26巻第1・2号 ページ: 35-47

    • NAID

      120006520183

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi