研究課題/領域番号 |
23830098
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 日本福祉大学 |
研究代表者 |
平澤 恵美 日本福祉大学, 福祉経営学部, 助教 (70611804)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 国際比較研究 / 精神保健福祉 / 地域生活支援 / ソーシャルワーク / ソーシャルワークモデル / クラブハウスモデル / 相互支援関係 / グラウンデッド・セオリー / 理論的枠組み / ソーシャルワーク実践 / 日米比較 / 精神保健福祉システム / 日本型モデル |
研究概要 |
地域精神保健福祉のソーシャルワークの理論的枠組みを提示するために、アメリカと日本の地域精神保健福祉システムおよびモデルの実態調査をおこなった。その結果、日本とアメリカはそれぞれが異なる視点で地域生活支援のソーシャルワークを展開しており、日本型地域生活支援では集団を基本として、地域や周囲と相互支援関係を築くことが挙げられ、アメリカ型地域生活支援では、個人の尊重と相互支援の低さを特質として挙げることができた。
|