• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育所における子どもの貧困問題の構造化とその対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23830099
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関日本福祉大学

研究代表者

中村 強士  日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (30611107)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード保育 / 子どもの貧困 / 保育所における貧困 / ひとり親家庭の生活・育児困難 / 保育所 / 育児困難
研究概要

幼い子どもの貧困を理解するにあたり、特に「リスペクトの欠如」の視点がその克服に有効である。また、貧困な幼い子どもを保育するには、家庭生活を把握しつつ子どもと丁寧に向き合うことや自治体独自の制度が必要である。さらに、保育所は家庭生活を支える重要な社会資源になっている。したがって、保育所が幼い子どもの貧困の防波堤であり、今後その充実が求められる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 子ども・子育て新システムによる保育改革と社会的養護2012

    • 著者名/発表者名
      中村強士
    • 雑誌名

      子どもと福祉

      巻: 5(掲載確定)

    • NAID

      40019347111

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi