• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表情筋を介した情動および認知制御のメカニズム:生理心理学的アプローチによる検討

研究課題

研究課題/領域番号 23830107
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 実験心理学
研究機関関西大学

研究代表者

福島 宏器  関西大学, 社会学部, 准教授 (50611331)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード生理心理学 / 事象関連電位 / 感情制御 / 顔面フィードバック / 心身相関 / フィードバック電位
研究概要

眉間を寄せる,口角を上げる,といった表情筋の操作によって,対象への印象などが左右される「顔面フィードバック」という現象の認知生理的メカニズムを検討した.具体的には,脳波(事象関連電位)を利用して,実験参加者が口角を上げたり口を閉ざしたりする操作が利益や損失の認知処理に及ぼす影響を分析した.その結果,表情筋の操作は,意識的な感情コントロールに比べ,より早い知覚プロセスと明確な自律神経系への影響を及ぼし,より深い水準での心身の態度に影響を及ぼしていることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Brain response to affective pictures in the chimpanzee2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S., Matsuda, G., Ueno, A., Fukushima, H., Fuwa, K., Sugama, K., Kusunoki, K., Tomonaga, M., Hiraki, K., & Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1342-1342

    • DOI

      10.1038/srep01342

    • NAID

      120005242098

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How does interoceptive awareness interact with the subjective experience of emotion? An fMRI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Y., ほか2名
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 34 号: 3 ページ: 598-612

    • DOI

      10.1002/hbm.21458

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between interoception and empathy: Evidence from heartbeat-evoked brain potential2011

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 79 号: 2 ページ: 259-265

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2010.10.015

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Event-related potentials in response to subjects' own names : A comparison between humans and a chimpanzee2011

    • 著者名/発表者名
      平田聡
    • 雑誌名

      Communicative & Integrative Biology

      巻: 4 号: 3 ページ: 321-323

    • DOI

      10.4161/cib.4.3.14841

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 行為の主体感を生み出す神経基盤の解明2013

    • 著者名/発表者名
      後藤ゆりえ,福島宏器,梅田聡
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会発表論文集
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2013-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 身体的な感情制御が脳の報酬処理に及ぼす影響:事象関連電位による検討2013

    • 著者名/発表者名
      福島宏器
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural substrates for judgment of self-agency: An fMRI study2013

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 行為の主体感を生み出す神経基盤の解明2011

    • 著者名/発表者名
      後藤ゆりえ, 福島宏器, 梅田聡
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ミラーとメンタライジング:社会脳の見取り図 (子安増生・大平英樹編 『ミラーニューロンと<心の理論>』第5章)2011

    • 著者名/発表者名
      福島宏器
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『ミラーニューロンと<心の理論>』第5章「ミラーとメンタライジング:社会脳の見取り図」(子安増生・大平英樹編)2011

    • 著者名/発表者名
      福島宏器
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~fukush/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi