研究課題/領域番号 |
23830120
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 郡山女子大学短期大学部 |
研究代表者 |
京免 徹雄 郡山女子大学短期大学部, 幼児教育学科, 講師 (30611925)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 教育学 / キャリア教育 / 比較教育学 / フランス |
研究概要 |
本研究の目的は、フランスの進路指導における多機関連携ネットワークの全体像を描き出し、教育学的観点から進路を公的に保障する仕組みを解明することである。パリおよびオルレアンで実施した実地調査の結果、2009年にサービスの範囲・対象者・内容の異なる諸機関の関係が、社会的ステータス(横軸)と社会的機能(縦軸)に従って整理されていることが明らかになった。さらに、2011年に発表された認証評価基準によって、そのネットワークの質保証が行われている。
|