研究課題/領域番号 |
23850002
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
機能物質化学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
中西 貴之 北海道大学, 大学院・工学研究院, 助教 (30609855)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | ファラデー効果 / 光磁気特性 / 磁性ナノ結晶 / ゾルゲル / EuS / Sol-gel |
研究概要 |
原子レベルで精密に制御した無機ナノ結晶は特異的な発光や磁気機能を発現することが知られている。本研究では先進的な光磁気機能を有する新物質を設計するために『自由に機能(磁性・発光等)を付活できる酸化物ガラス』と、磁性半導体『EuSナノ構造体』とのガラスナノ構造コンポジットを合成し、その相乗効果による複合的な機能の創発と物質合成を行うことを目的に研究を行った。作製されたEuSナノ結晶分散バルクガラスは高出力レーザ用途の光アイソレータ材料としての利用が期待される。
|