• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光周波数コム長さ校正ネットのための実時間・高精度空気揺らぎ補正システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23860013
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関東京大学

研究代表者

韋 冬  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任研究員 (70610418)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード光学計測 / 長さ計測 / 標準 / フェムト秒光周波数コム / トレーサビリティー / 校 正システム / 光ファイバー / ネットワーク / 光周波数コム / パルス列間隔 / 長さ標準 / 空気 / 揺らぎ / 屈折率
研究概要

計測現場における計測精度の向上を図るためには、光周波数コムに直接リンクした長さ計測技術を開発する必要がある。光周波数コムを用いた長さ計測の精度を向上させるために不可欠な空気の揺らぎ補正を取り上げ、構築した光学システムを用いて空気の揺らぎによる誤差を補正する技術要件を検討し、高精度で絶対的長さを計測できる方法を用いて提案法の検証を目標に研究を進めた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] A study of the possibility of using an adjacent pulse repetition interval length as a scale using a Helium-Neon interferometer Original Research Article2013

    • 著者名/発表者名
      Dong Wei, Kiyoshi Takamasu, Hirokazu Matsumoto
    • 雑誌名

      Precision Engineering 37, No.3 (2013)

      巻: 37 号: 3 ページ: 694-698

    • DOI

      10.1016/j.precisioneng.2013.02.001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フェムト秒光周波数コムの時間コヒーレンス応用計測の研究(第5報)-既存法との類似性より提案法が持つ計測精度の見積-2013

    • 著者名/発表者名
      韋冬、高増潔,松本弘一
    • 学会等名
      2013年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フェムト秒光周波数コムの時間コヒーレンス応用計測の研究(第5報)-既存法との類似性より提案法が持つ計測精度の見積-2013

    • 著者名/発表者名
      韋 冬
    • 学会等名
      2013年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of real time and highly accurate air turbulence correction system2012

    • 著者名/発表者名
      韋冬、高増潔, 松本弘一
    • 学会等名
      東京大学第4回GMSI 国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of real time and highly accurate air turbulence correction system2012

    • 著者名/発表者名
      韋冬
    • 学会等名
      東京大学第4回GMSI国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学福武ホール
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Pulse repetition interval-based Excess Fraction method for an arbitrary and absolute distance measurement using a femtosecond optical frequency comb2012

    • 著者名/発表者名
      D . W e iK. Takamasu, and H. Matsumoto
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 発表場所
      サンフ ランシスコ、カリフォルニア州、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2012-01-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pulse repetition interval-based Excess Fraction method for an arbitrary and absolute distance measurement using a femtosecond optical frequency comb2012

    • 著者名/発表者名
      韋冬
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 発表場所
      サンフランシスコ、カリフォルニア州、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2012-01-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Length measurement based on Pulse repetition interval of a femtosecond optical frequency comb2012

    • 著者名/発表者名
      D . W e iK. Takamasu, and H. Matsumoto
    • 学会等名
      12th euspen International Conference
    • 発表場所
      ストックホルム、スウェーデン
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Using an adjacent pulse repetition interval length as a scale for length measurement directly linked to a femtosecond optical frequency comb2012

    • 著者名/発表者名
      D . W e i and H. Matsumoto
    • 学会等名
      FiO (Frontiers in Optics)/LS (Laser Science) 2012
    • 発表場所
      ロチェスター、米国
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Length measurement based on Pulse repetition interval of a femtosecond optical frequency comb2012

    • 著者名/発表者名
      Dong WEI
    • 学会等名
      12th euspen International Conference
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Using an adjacent pulse repetition interval length as a scale for length measurement directly linked to a femtosecond optical frequency comb2012

    • 著者名/発表者名
      Dong WEI
    • 学会等名
      FiO (Frontiers in Optics)/LS (Laser Science) 2012
    • 発表場所
      Rochester, N.Y. USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒光周波数コムによる多パルス列干渉を合致法に適用した任意かつ絶対的測長2011

    • 著者名/発表者名
      韋冬、高増潔,松本弘一
    • 学会等名
      2011年日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2011-11-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フェムト秒光周波数コムによる多パルス列干渉を合致法に適用した任意かつ絶対的測長2011

    • 著者名/発表者名
      韋冬
    • 学会等名
      2011年日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2011-11-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 高増・高橋研究室最新情報

    • URL

      http://www.nanolab.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 高増・高橋研究室論文・業績などのリスト

    • URL

      http://www.nanolab.t.u-tokyo.ac.jp/ronbun.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 高増・高橋研究室 最新情報

    • URL

      http://www.nanolab.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 高増・高橋研究室 論文・業績などのリスト

    • URL

      http://www.nanolab.t.u-tokyo.ac.jp/ronbun.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nanolab.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi