• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

応力勾配下での水素拡散に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23860037
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関佐賀大学

研究代表者

武富 紳也  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20608096)

研究期間 (年度) 2011-08-24 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード機械材料・材料力学 / 水素脆化 / 分子動力学 / 水素拡散
研究概要

水素をエネルギー源として利用するには,金属材料の強度信頼性確保が課題である.水素による金属材料強度の劣化(いわゆる水素脆化)は,1金属中への水素侵入,2破壊起点(き裂,格子欠陥)への水素の拡散・凝集,3水素による材料強度低下の3つのプロセスが考えられる.水素脆化を予測し未然に防ぐ為には,破壊起点への水素の拡散・凝集を高精度に予測する手法構築が重要である.金属中の水素拡散は濃度勾配と応力(静水圧)勾配を駆動力とした拡散方程式で表される.水素拡散シミュレータ等では濃度勾配項と応力勾配項に乗じる重み係数を無視した線形結合による一次近似拡散方程式を基礎式としており,高精度な拡散方程式の構築による解析結果の定量性向上が期待されている.本研究では,応力勾配の影響を適切に評価した拡散方程式の構築を目指した基礎的研究を行った.本年度は,まず大規模並列分子動力学シミュレータ(LAMMPS)を用いてα鉄完全結晶中の水素拡散係数を導出し,得られた結果が文献値と良く一致することを確認した.さらに,解析モデルに応力(静水圧)勾配を設けた解析モデルを作成し,見かけの水素拡散係数を算出した.本解析結果から,見かけの拡散係数は完全結晶中と一致しないことが示唆された.見かけの拡散係数に影響を及ぼす要因として(1)等方的格子ひずみ(2)水素原子に作用する外力の二つの要因を考え,それぞれの影響を評価した結果,(2)の影響はほとんどないことがわかった.

報告書

(1件)
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 擬似的に水素の影響を考慮した鉄EAMポテンシャルの作成と水素ぜい化の分子動力学シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      関章一, 松本龍介, 井上義規, 武富紳也, 宮崎則幸
    • 雑誌名

      材料

      巻: 61 号: 2 ページ: 175-182

    • DOI

      10.2472/jsms.61.175

    • NAID

      130002085004

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomistic study of the competitive relationship between edge dislocation motion and hydrogen diffusion in alpha iron2011

    • 著者名/発表者名
      Taketomi, S., Matsumoto, R., Miyazaki, N.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research

      巻: 26 号: 10 ページ: 1269-1278

    • DOI

      10.1557/jmr.2011.106

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-Grain Boundary Interaction in Fe, Fe-C, and Fe-N Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Matsumoto, Marika Riku, Shinya Taketomi, Noriyuki Miyazaki
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Science and Technology

      巻: 2 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] α鉄中の水素拡散に及ぼす応力勾配の影響に関する原子モデルを用いた基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      武富紳也, 萩原世也
    • 学会等名
      日本機会学会九州支部第65期総会・講演会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀大学)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of EAM Potential for Fe with Pseudo-hydrogen Effects and Molecular Dynamics Simulations of Nanoindentation2011

    • 著者名/発表者名
      S.Seki, R.Matsumoto, S.Taketomi, N.Miyazaki
    • 学会等名
      The 13 th International Conference on Electronics Materials and Packaging (EMAP2011)
    • 発表場所
      Kyoto (Japan)
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ミクロ・メゾスケールシミュレーションによるα鉄の水素脆化メカニズムの考察2011

    • 著者名/発表者名
      武富紳也
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会「水素脆化研究の基盤としての材料中の水素の解析」フォーラム
    • 発表場所
      ネツレン本社(東京都)
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 環境・力学効果に着目した水素脆化メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      武富紳也
    • 学会等名
      材料学会第57回強度設計・安全性評価部門委員会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Dynamics Analyses of Crack Growth Behavior in Iron Using EAM Potential Fitted for Hydrogen Effected Defect Energies2011

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, S.Seki, S.Taketomi, N.Miyazaki
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Mechanics of Materials (IWCMM21)
    • 発表場所
      Limerick (Ireland)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen Segregation in Al/Si Interface and its Influence on the Cohesive Energy2011

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, T.Enomoto, S.Taketomi, N.Miyazaki
    • 学会等名
      2011 World Congress on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM'11)
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 離散転位力学法を用いた水素環境下における転位群とき裂の相互作用解析2011

    • 著者名/発表者名
      武富紳也, 今西保奈美, 松本龍介, 宮崎則幸
    • 学会等名
      第1回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム(第16回分子動力学シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] メタダイナミクス法を用いたα鉄中の転位運動の解析2011

    • 著者名/発表者名
      神垣沙奈, 松本龍介, 武富紳也, 宮崎則幸
    • 学会等名
      第1回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム(第16回分子動力学シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 水素ガス環境における金属材料中への水素固溶量の第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      松本龍介, 坂上恭之, 武富紳也, 宮崎則幸
    • 学会等名
      第1回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム(第16回分子動力学シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Al中の格子欠陥と水素の相互作用に関する第一原理計算2011

    • 著者名/発表者名
      松本龍介, 榎本龍博, 武富紳也, 宮崎則幸
    • 学会等名
      第1回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム(第16回分子動力学シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 擬似的に水素の影響を考慮した鉄EAMポテンシャルの作成とそれを用いた分子動力学解析2011

    • 著者名/発表者名
      関章一, 松本龍介, 武富紳也, 宮崎則幸
    • 学会等名
      第1回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム(第16回分子動力学シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 擬似的に水素の影響を考慮した鉄EAMポテンシャルによる水素脆化の分子動力学シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      関章一, 松本龍介, 武富紳也, 宮崎則幸
    • 学会等名
      第24回計算力学講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] メタダイナミクス法を用いたα鉄中の刃状転位運動の温度依存性に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      神垣沙奈, 松本龍介, 武富紳也, 宮崎則幸
    • 学会等名
      第24回計算力学講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 水素の影響を含んだ鉄EAMポテンシャルを用いたナノインデンテーションの分子動力学シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      松本龍介, 関章一, 武富紳也, 宮崎則幸
    • 学会等名
      第24回計算力学講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.me.saga-u.ac.jp/sentan/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi